カテゴリーを選択

トップ > Cのキセキ Episode.15 「フォトブック作成サービス」 > P3

Cのキセキ

この十数年で写真を巡る環境は大きく変化した。その変化を巻き起こしたのは、デジタルカメラ、スマートフォン、そしてSNSだ。写真がより手軽に、大量に撮られるようになる一方で、プリントされる写真の数は減少している。しかし、紙に印刷して手元に残しておけるプリントの“価値”は決して変わらない。キヤノンのフォトブック作成サービスは、そこに新たな光を当てようとしている。

  • Twitter
  • Facebook
  • Cのキセキ
  • 2016.12.01

Episode.15 「フォトブック作成サービス」

本サービスは2021年12月15日をもって終了しました

高画質な「PhotoJewel」はカメラファンが支持

写真:谷口麻子 キヤノンマーケティングジャパン(株)リテイルフォト企画部で「PhotoJewel」「PhotoJewel S」を担当する谷口麻子

もう一つのフォトブック作成サービス「PhotoJewel」について、キヤノンMJで企画を担当する谷口麻子は「PHOTOPRESSO」との違いをこう説明する。

「『PHOTOPRESSO』はカジュアルなユーザーが多いのに対して、『PhotoJewel』は写真ファンが多いというのが特徴です。その理由は“高画質”。『DreamLabo 5000(ドリームラボ5000)』という業務用フォトプリンターで印刷することで、従来のオンデマンド印刷のイメージを覆す写真画質を実現しています」

「DreamLabo 5000」は、写真のプリントやアルバムの制作を請け負うリテイルフォト業界に向けてキヤノンが提供するインクジェット方式の業務用フォトプリンターだ。「PIXUS」や大判プリンター「imagePROGRAF」などにも採用されている高密度プリントヘッド技術「FINE(ファイン)」や、高い階調性や色再現の安定性を実現する「7色染料インク」を採用。高画質のみならず高生産性をも実現し、業界から高い評価を得ている。

立体感、重厚感、透明感を感じさせる仕上がりは、プロの写真家が写真集を作成する際に指名するほどの美しさだ。

「『PhotoJewel』のもう一つの特徴は、レイアウトの自由度が高いことです。じっくりと自分の作品として作り込むことができる点も、写真ファンから支持される理由だと感じています」

ただし、谷口はその自由度の高さが、フォトブックの楽しみを広げる際の課題にもなると話す。

「手元にある写真の中から使いたいものを選んでストーリーを考えながらレイアウトしていくのは、手間と時間のかかる大変な作業です。写真ファンにとっては楽しい作業ですが、慣れていない方の中には途中で作るのを断念してしまう人も少なくない。この課題をどうにかして解決しなければと考えました」

谷口にはある確信があった。

「どんなに時代や技術、写真の楽しみ方が変わっても、写真をプリントして手に取れる形で残すという価値に変わりはありません。“大変”なところを簡単にすれば、より多くの方にその価値が伝わるはずです」

そんな思いから生まれたのが、「PhotoJewel S」だ。この末尾に「S」が付いた新しいフォトブック作成サービスには、驚くような技術が込められている。

業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」

画像:業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」

「写真プリント」や「アルバム制作」などを請け負う写真店などのリテイルフォト業界向けにキヤノンが提供しているインクジェット方式の業務用フォトプリンター。キヤノン独自の高密度プリントヘッド技術「FINE」など、キヤノンが長年培ってきた高画質プリントの技術を生かした「高画質」と、自動両面印刷や印刷を続けたままのロール紙交換などの機能による「高生産性」の両立を実現している。

DreamLabo 5000

  • 前のページ

    カジュアルさが好評の「PHOTOPRESSO」
  • 次のページ

    “大変”を変えるキーワードは“自動”
    “いい写真”とは何かを追い求めた開発チーム

C-magazine サイト トップページに戻る

PDFで閲覧する場合は、デジタルアーカイブスへ

このページのトップへ