|
■ |
以下の条件を満たす外付けハードディスクがお使いになれます。
※条件を満たすすべての機器について動作を保証するものではありません。 |
|
・ |
USB2.0規格を満たしていること
(一般的なUSBメモリーやカードリーダーは使用できません。) |
|
・ |
AC電源で駆動する据え置きタイプであること
(USBからの給電で動作するポータブルハードディスクは使用できません。)
|
|
・ |
2TB(テラバイト)以下であること
|
|
・ |
ビデオカメラ本体での操作により初期化したもの
(はじめて外付けハードディスクを使用する場合は、ビデオカメラ本体での操作による初期化が必要となります。初期化すると、外付けハードディスク内のすべての情報が消え、元に戻せません。残しておきたいデータがある場合は、パソコンなどにバックアップしてから初期化してください。また、パーティション(区分け)の有無にかかわらず、外付けハードディスクのすべての領域が初期化されます。)
|
|
|
※ |
USB接続時の注意事項 |
|
(1) |
外付けハードディスクに接続する時は、ビデオカメラ本体にコンパクトパワーアダプター(ACアダプター)を接続してください。接続中にビデオカメラ本体からコンパクトパワーアダプター(ACアダプター)が外れると、接続が切断され、ハードディスク内のデータが破損するおそれがあります。 |
|
(2) |
お使いのUSBケーブルが本機のUSB端子に接続できない場合は、USBアダプターUA-100(別売)を使用してください。 |
|
(3) |
外付けハードディスクをビデオカメラ本体から取り外すときは、データの破損を防ぐため、安全な取り外しを行ってください。
|
|
|
|
|
|
iVIS HF R42 で撮影した動画/静止画の保存を確認した外付けハードディスク |
|
■ |
iVIS HF R42 で撮影した動画/静止画を保存することができるかを弊社で確認したもので、当該機種での保存・再生機能を全て保証するものではありません。 |