キヤノン独自のオンデマンド定着方式など、先進の環境テクノロジーを結集して省電力化を追求。省エネ性能の指標となる「TEC値※1」は1.6kWhという低数値を達成。ハイパフォーマンスを実現しながらも、TEC値の低減化に成功しました。
- ※1 概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値。
キヤノン独自のオンデマンド定着方式など、先進の環境テクノロジーを結集して省電力化を追求。省エネ性能の指標となる「TEC値※1」は1.6kWhという低数値を達成。ハイパフォーマンスを実現しながらも、TEC値の低減化に成功しました。
スリープ状態が一定時間続いたときに、自動でプリンターが電源OFFになるように設定できます。電源OFFに移行する時間は1時間単位(最大8時間後まで)で設定でき、曜日別にシャットダウン時刻を設定することも可能です。
国際エネルギースタープログラムの新基準(Ver.2.0)や、グリーン購入法、エコマークなど環境規格に適合。有害物質の使用を規制するRoHS指令にも対応しています。
操作ボタンなどに、環境負荷低減に有用な材料として注目されているバイオマスプラスチックを採用しました。