こんなことでお困りではありませんか?
- 不審者の侵入警戒をしているが、夜間になると画面が暗く識別しにくい…
- 盗難事件や事故に備え、状況をしっかり記録しておきたい…
- 安心して学習できる体制を作るため、死角のないモニタリングを行いたい…
学習塾教室
原則、出入りが自由で、授業時間以外は生徒たちだけになる場所が多い学習塾では、安全な学習環境のためにも施設内監視が必要です。しかし、警備員を配置することは難しいのが実情です。教室内への不審者の侵入を監視するネットワークカメラを導入しましょう。入口はもとより室内全域の監視や、夜間など照度が低い場合でも対応可能です。また、塾の付加価値として、保護者に向けてネットワークカメラで授業の風景を携帯電話などに配信するサービスなども他校との差別化になる場合もあります。設置場所や設置条件に適したネットワークカメラを選択しましょう。
ネットワークカメラによるモニタリングで、学習塾の中での子供たちの安全を確保するための重要な見守り体制を敷くことができます。不審者の侵入を未然に防ぐ仕組みを導入し、夜間でも児童・生徒が安心して学べる環境を整えましょう。安全・安心な環境を構築することによって、保護者の信頼を得ることができます。
こちらのページについてお問い合せを受け付けております。
ご意見・ご相談など、お気軽にお問い合せください。