- 概要
- 仕様
放送/業務用映像機器KJ22e×7.6B IRSE/IASE概要

基本情報

- 商品名
- KJ22e×7.6B IRSE/IASE
おもな特長
小型・軽量・高性能のHDTV用ポータブルズームレンズ
2/3型の撮像素子を搭載したHDTVカメラ用の22倍ポータブルズームレンズです。 高精度な非球面レンズを採用するなど光学設計技術の向上をはかり、像面湾曲やコマ収差を良好に補正し、画面周辺部まで解像力とコントラストを高めています。また、軸上色収差と倍率色収差を適正に補正する光学材料を採用することにより、望遠側においても色にじみを抑えた優れた光学性能を達成しています。さらに、シミュレーション技術の活用と低反射コーティングの採用により、ゴーストの発生を大幅に低減しています。
上位シリーズと共通のドライブユニット
最上位クラスにあたる「HDxs」シリーズと共通の小型化を達成したドライブユニットを装備しています。人間の手の形状に合わせた自由曲面の採用やゴム製の親指用指置きなどにより、ホールド感を向上しています。また、3D-CADを活用した騒音シミュレーションにより、ドライブユニットの静音化を図るとともに、強度シミュレーションにより、高い強度と軽量化の両立を実現しています。
高い機動性を誇る小型・軽量ボディ
理論解析と3D-CADを駆使することで、最適な構造と高い強度を備えた小型・軽量ボディを実現しており、HDTVカメラ用レンズにふさわしい、報道・ドキュメンタリーの分野で求められる高い機動性を確保しています。また、カメラとのバランスを考慮した設計を施すことにより、長時間肩に担いで撮影する撮影者の負担を軽減しています。
環境配慮設計
環境負荷物質に関して、すべての構成部品においてRoHS指令 2011 / 65 / EU※を遵守した製品設計を行っています。
- ※ EU RoHS 指令 2011 / 65 / EU 特定6物質:
電気・電子製品を対象に、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB(ポリ臭化ビフェニル)、PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)の6物質の使用を制限する、欧州連合(EU)が実施する有害物質規制です。
放送・業務用映像機器導入のご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 放送・新聞営業部
- 電話番号
- 03-3740-3304
- FAX番号
- 03-3740-3308
- 住所
- 〒108-0075 東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル
- ※ 年末年始弊社休業日は休ませていただきます。