放送/業務用映像機器XU-81・XU-81W特長
光学20倍ズームレンズとフルHD対応カメラを搭載し、高精細な映像を実現
- 色収差を抑えた新開発8.6-172mm相当※1の光学20倍ズームレンズを搭載。
- フルHD(1,920×1,080画素)対応のカメラを搭載し、高精細な映像を実現。
- 放送業務用途に多く採用されている「HD-SDI(Serial Digital Interface)」出力を標準装備。
- 最低被写体照度0.6luxの高感度を実現。さらに「NIGHTモード」では感度を上げ、シャッタースピードを遅らせ、赤外線カットフィルターをオフ※2にすることで、暗い場所でもシーンに応じた最適な高画質に自動※3で補正可能なほか、最低被写体照度0.25luxを実現。
- ※12 / 3型サイズ換算
- ※2赤外線カットフィルターをオフにした場合、映像は白黒になります。
- ※3撮影用途に応じて、感度の選択、シャッタースピードの調節、赤外線カットフィルターのオン/オフは、マニュアルでの操作も可能です。
小型・軽量を特長とした屋内・屋外兼用モデル
- 質量を約6.6kg※1に抑えた小型・軽量モデル。
- 常設のみならず仮設も簡単に行えるよう、片手で持ち運ぶことのできるハンドルを標準装備。
- 「防水防塵保護規格IP55※2」に対応し、屋内だけでなくスタジアムでのイベント中継や河川監視、交通監視の用途など、風雨にさらされる屋外環境でも設置することが可能。
- 屋外での使用にあたり、強い太陽光のもとでは入射光量を調節する電動NDフィルターや、フロントガラスに水滴がついた際には、遠隔操作でふき取ることができるワイパーを搭載した“XU-81 W”を用意。
- ※1XU-81
- ※2IP55とは、JIS C 0920で定められた防塵・防水規格です。破損や故障を生じないことを保証するものではありません。
動作の高速化・静音化と幅広い回転角度を実現
- ヘッド部の動作速度は、0.3°~ 60°/秒(高速モード)と0.3°~ 40°/秒(標準モード)の選択が可能。
- 40°/秒以下の使用速度(標準モード)では、騒音レベルをNC30※以下に抑え、コンサートホールや結婚式場など静音性が要求される屋内での使用が可能。
- ヘッド(カメラ)部の回転角度は、パン(横)が±180°による全周撮影、チルト(縦)は水平を基準に+220°/-40° でチルト角度により映像が倒立しないよう、映像反転させる「フリップ機能」を装備。また、天井から吊下げて設置することも可能。
- パンチルト動作とズームが連動することで、放送業務用途にも使用できる自然な映像撮影が可能。
- ※ NC(Noise Criteria)とは、定められた騒音の評価基準です。
放送・業務用映像機器導入のご相談・お問い合せ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 イメージングソリューション営業部
- 電話番号
- 03-3740-3304
- FAX番号
- 03-3740-3308
- 住所
- 〒108-8011 東京都港区港南2-16-6 CANON S TOWER