- 振込用紙が同封されているご請求書
- お客さま指定のご請求書
- ご請求時に修理レポート・見積書などの添付物が同封されているご請求書
サービスについて
郵送でお送りしている請求書を、
ウェブサイトで閲覧、ダウンロードできるサービスです
Before:郵送の場合請求書のお届けまでに1~3日

After:請求書発行通知メールが届き、請求書発行当日に見ることができます

当サービスは弊社から発行しているご請求書をウェブサイトで閲覧・ダウンロード・印刷することができるサービスとなります。
そのため、郵送でのお受け取りに比べ、1~3日程度早くお客さまにお届けすることができます。
また、複数のご担当者で共有することもでき、業務の効率化を図ることが可能です。
さらに最大7年間ウェブサイト上に保存されるため、紛失の心配もなく過去の請求書の閲覧も可能となります。
お客さまの支払処理業務のスピードアップ・管理の簡素化に貢献できるサービスです。(無料)
- ※当サービスは、キヤノンマーケティングジャパン(株)キヤノンシステムアンドサポート(株)が発行している法人のお客さま宛のご請求書が対象となり、両社からのご請求書を1つのウェブサイト上で表示することができます。
請求書Web配信 3つのメリット!
郵送の請求書を、Web請求書に変更していただければ、届くまで待つ必要はありません。



操作はかんたん!Web請求の流れ
請求書配信通知のメール受信

「請求書Web配信サービス i・Info」へログイン

該当の請求書のアイコンをクリック

該当の請求書帳票名をクリックし請求書を閲覧・ダウンロード・印刷

ご注意ください
以下のようなケースでは、当サービスのご利用についてご注意ください。詳しくは、お問い合わせください。
-
1.Web請求に対応していないご請求書
-
2.複数の部署で請求書を受領しているお取引先様は、Web請求に向いていない場合がございます。
-
2-1.「請求書配信通知メール」は、ご登録されているすべてのメールアドレスに配信されるため、ご担当以外の請求書の配信通知メールも受信します。
-
2-2.1つの画面ですべての請求書が閲覧できますので、ご担当以外の他部門宛ての請求書と混在して表示されます。
- ※キヤノンマーケティングジャパン(株)とキヤノンシステムアンドサポート(株)の両社のご請求書をWeb請求にご登録すると1つの画面上で両社のご請求書が表示されます。
- ※予め検索パターンをご登録することで必要な請求書のみを表示させることは可能です。
- ※
-
3.お取引先に対して1つの画面の中で、すべての請求書が一覧で表示されます。ご契約後、他の部門からWeb請求のお申し込みいただいた場合、表示されるご請求書や通知されるメールの件数が増えます。
-
4.「i・Info」お申し込み後は、紙のご請求書は発行致しません。
-
5.「i・Info」お申し込み(ご登録完了)以前のご請求書はWeb請求で配信されません。
-
6.当サービスを解約されますと、「i・Info」へログインできなくなり、ご請求書を閲覧できなくなります。
- ※解約される際は、必要に応じて事前にご請求書をダウンロードしていただきますようお願い致します。
- ※
「請求書Web配信サービスi・Info」お申し込みについて
ハガキのご請求書をお持ちの方と封書のご請求書をお持ちの方でお申し込み方法の流れが違いますのでお手元に届いている請求書をご確認の上、お申し込みいただきますようお願い致します。