IXY 210 | 多彩な撮影モード
シーンに合わせた表現も、特殊なフィルター効果も思いのままに
多彩な効果がかんたんに楽しめる「豊富な撮影モード」
撮りたいシーンに応じて、ぴったりな設定で撮れる撮影モードを搭載。いつもとはひと味違う写真に仕上げられる、特殊なフィルター効果も選択できます。撮影モードの設定は、【FUNC.】ボタンを押して、任意のアイコンを選ぶだけ。多彩な写真表現をかんたんに楽しむことができます。
ポートレート
背景をボケ気味にするので、人物を撮影するのに適しています。

ローライト※
全体の明るさに応じてISO感度を自動調整。暗い場所でもブレを抑えて撮影できます。

魚眼風
魚眼レンズで撮影したような効果を演出します。

ジオラマ風
ジオラマ風写真を、かんたんに撮影することができます。

トイカメラ風
周りを暗くぼかして明暗差を強調することで、レトロな風合いの写真を撮影可能です。

モノクロ(セピア)
白黒、セピア、青の3種類のモノクローム画像を撮影可能です。

極彩色
色の彩度を上げ、見た目に鮮やかな印象の写真が撮影できます。

オールドポスター
色の階調を制限し、昔のイラストのような雰囲気で撮影できます。

打上げ花火
遅めのシャッタースピードで、打上げ花火を色鮮やかに撮影できます。

長秒時撮影
シャッタースピードを遅くすることで光を多く採り込み、夜でも明るい風景を撮ることができます。

- ※記録画素数は2560×1920画素に固定。
自然な表情を、自動で写せる「顔セルフタイマー」
フレーム内に撮影者が加わり、人数が増えたことを判断してから人物にピント・露出を合わせ、約2秒後に自動的にシャッターが切られます。

自分好みに設定して撮影できる「Pモード」
露出補正、ISO感度、ホワイトバランス、連続撮影、測光方式などの機能を自分好みに設定して撮影できます。
- ※マニュアル(Av、Tv)での撮影はできません。
