PowerShot G5 X Mark II | 動画撮影
4K動画
広角をめいっぱい活かせる、高精細な「4K動画撮影」
Gシリーズ初の4K動画撮影を実現。フルHDの4倍の画素数で、高精細な動画撮影が行えます。またクロップなしのフル画角で撮影できるので、広角側でのレンズ特性を活かして、雄大な景色や大勢のダンスステージなど視野の広いシーンをダイナミックに記録可能です。
いいシーンをあとから静止画でチョイス「4Kフレーム切り出し※」
4Kで撮影した動画から、任意のフレームを静止画として切り出すことが可能。カメラ操作のみで行えます。動画を撮影しながら、静止画も残したいという場合に便利です。
- ※動画の1コマを静止画として保存するため、通常の静止画と同等の画質にはなりません。静止画のアスペクト比は16:9です。カメラではフレーム切り出しした画像をトリミングできません。4K動画以外のフルHD、HD動画のフレーム切り出しはできません。

ゆっくりと変化する動きを動画として記録「4Kタイムラプス動画」
幅広い表現を可能にする動画機能
フルHDに対応「ハイフレームレート動画(120p)」
白トビを抑える「HDR動画モード」
任意の設定で動画撮影できる「マニュアル動画」
撮影前や撮影中に、仕上げたいイメージに合わせて、絞りやISO感度、シャッタースピードを任意で変更できます。ISO感度はISO125~6400、シャッタースピードは1/8~1/4000秒まで設定可能。動画表現の幅を広げます。
動画撮影時の手ブレを高精度に抑制する「5軸手ブレ補正」
動きながらの撮影や片手をのばしながらの撮影といった不安定な体勢でもブレを大幅に軽減。小さなブレから大きなブレまで高精度に補正し、高画質な映像表現を可能にします。

1.回転軸補正

カメラを左右に傾けたときの手ブレで発生する歪みを軽減。
2.水平回転軸補正

カメラを水平に振ったときの手ブレで発生する歪みを軽減。
3.縦回転軸補正

カメラを縦に振ったときの手ブレで発生する歪みを軽減。
4.上下補正

カメラが上下に平行移動するときに発生する手ブレを補正。
5.左右補正

カメラが左右に平行移動するときに発生する手ブレを補正。
- ※画像はイメージです。
構図が傾きやすい体勢でも安定した撮影ができる「自動水平補正」
動画撮影時、カメラの傾きを自動で補正することが可能です。カメラを固定しにくいローアングル&ハイアングルからの撮影も、水平をキープ。歩き撮りなど、揺れが大きいシチュエーションでも安定した映像が楽しめます。さらに、撮影待機時の画面も水平状態で表示。違和感なく撮影をはじめられます。
高画質はそのままに、データを高圧縮記録する「MP4フォーマット」
幅広いデバイスに対応するMP4(MPEG-4)の記録形式に対応。画質や音声を犠牲にせず、高圧縮率を実現しました。データサイズが縮小できるため、より長時間の動画記録が行えます。
短い動画を手軽に編集できる「ビデオスナップ」
短い動画をつなぎ合わせて、1つのショートムービーを作成できるビデオスナップ機能を搭載。4秒/6秒/8秒のフルHD(30p)動画を撮影し、自由に並び替えたり、組み合せることが可能です。カメラに登録された3曲からBGMを選んで付けられます。

大画面モニターで鑑賞「HDMIミニコネクター」
動画の撮影後は、HDMIケーブル(別売)でテレビやモニターにダイレクト接続。美しい動画を大画面で手軽に再生できます。
充電/給電対応が可能「USB電源アダプター PD-E1」
別売のUSB電源アダプター PD-E1を使用すれば、充電時間の短縮、給電しながらの撮影が可能。タイムラプス動画、星空撮影などの長時間撮影でも、バッテリー残量を気にせず撮影を行えます。

USB電源アダプター PD-E1 使用時 |
専用バッテリーチャージャー CB-2LH/2LHE/2LHT 使用時 |
|
---|---|---|
充電時間 | 約110分 | 約130分 |