1280×720ピクセルのハイビジョン動画に対応。被写体の魅力を引き出す、美しい動画が録画できます。
PowerShot SX430 IS | 動画撮影
ハイクオリティーな映像を楽しむ
高いクオリティーの表現が可能な「ハイビジョン動画」

ハイビジョン画質のままズーミング「動画中光学ズーム」
動画撮影時も、ハイビジョン画質のままズームで撮影可能。遠くの被写体にすばやく寄って迫力の大きさで撮影できます。

写真撮影中でもワンプッシュで録画スタート「動画ボタン」
撮影も再生もタッチ操作ですぐにスタート。撮影モードの切り換えがなく、突然のムービーチャンスにすばやく対応できます。

被写体に合ったシーンを判別「こだわりムービー」
人物の有無やシーンの明るさを判断し、録画状況を21シーンで自動識別。動画撮影中に変化する光の強さや顔の有無に応じて、カメラが常にシーンを判別して、ピントや露出を自動で調整します。ムービーのはじめから終わりまで、常にキレイに録画可能です。
カテゴリー | 明るい | 青空を含む | 夕景 | スポットライト | 暗い | 三脚使用時※1 |
---|---|---|---|---|---|---|
シーン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ※1撮影シーンが暗いときに、三脚などでカメラを固定すると表示されます。
- ※シーンによっては、実際のシーンと異なるアイコンが表示されることがあります。
- ※こだわりムービーはオートモード時、動画ボタンで録画開始した場合のみ作動します。
「マルチシーンIS」と合わせて、さらに広がる判別パターン(69パターン)
シーンに合ったISを自動で切り替えるマルチシーンISと連動することで、69パターンの判別が可能。幅広いパターンで撮影を美しくサポートします。

ミニチュアの世界で表現「ジオラマ風」
ミニチュア模型のような効果と早送りによる動きを楽しめる、ジオラマ風の動画に対応。見慣れた風景が、新鮮な印象の楽しい動画に生まれ変わります。

- ※動画記録時は1280×720ピクセル、または640×480ピクセルのみ選択可能。
- ※撮影時に5倍、10倍、20倍の再生速度を選択できます。
- ※音声記録はできません。
SD動画撮影機能
SD動画は640×480ピクセルで記録するスタンダードな動画です。ハイビジョン動画に比べ、長時間撮影可能なので、シーンによって使い分けができます。