レンズとセンサーから届けられる光の情報を、美しい写真にする映像エンジン。デジタルカメラの高画質化・低ノイズ化のキーデバイスです。SX730 HSは、先進のDIGIC 6を採用。その優れた画像処理性能は、画質の向上はもちろん、ハイレベルな高感度性能を発揮します。ISO感度の上限は、ISO3200を達成。ノイズリダクション性能に優れているため、高感度撮影時も解像感に優れ、鮮明な一枚に仕上げることが可能です。また、SX730 HSの多機能化・高性能化にも大きく貢献。「60p※フルハイビジョン動画」をはじめとした先進の動画性能を実現しています。
PowerShot SX730 HS | 高画質・操作性
暗いシーンもクリアな一枚へ
高画質、低ノイズ、多機能の原動力「映像エンジンDIGIC 6」

- ※実際のフレームレートは59.94fpsとなります。
撮影領域をさらに拡大「HS SYSTEM」
高感度時のノイズ発生を抑えた「高感度センサー」と、キヤノン独自の「映像エンジンDIGIC」との組み合せにより、高感度時も低ノイズで美しい写真を実現。デジタルカメラが苦手としていた暗いシーンなどに強く、撮影領域を拡大するシステムです。

[高感度センサー]
高感度時のノイズ発生を抑えた高感度センサーにより、暗い場所でもすっきりキレイな写真を実現します。また、受光面を配線層の上側に配置した裏面照射型構造とすることで集光効率を上げ、高感度を達成したカメラ部有効画素数約2030万画素、1/2.3型のCMOSセンサーを採用しています。

光量の少ないシーンを、ノイズを抑え鮮明に撮影「ディテール表現力」
高感度域の処理性能向上により、静止画のディテール(細部コントラスト)表現力が進化。ISO3200での撮影時、DIGIC 5と比較して最大約30%ものディテール表現力がアップ。暗いシーンでも解像感を保ったまま、ノイズを抑えた美しい一枚を描き出します。

光量の少ないシーンも撮影可能な「ISO3200」
ハイレベルな高感度性能を実現。夜景や室内といった光量の少ないシーンも、被写体のディテールまで鮮明に描き出します。HS SYSTEMにより、高感度撮影時に起こりやすいノイズを徹底的に抑え、クリアな画質を実現しました。

広ダイナミックレンジを実現
光の明暗差が大きなシーンでも、白とび・黒つぶれを抑え、繊細に描き出します。

エリアごとに補正「マルチエリアホワイトバランス」
画像を多くのエリアに分割し、各領域の色情報から光源の種類を判別して色を再現。フラッシュ撮影時や水銀灯下の撮影に有効です。

撮る意志をすばやく反映
設定をくるくると快適に操作「コントローラーホイール」
各種設定を指先でスピーディーに調整できる「コントローラーホイール」。ホイール内にファンクションボタンを配置したことで、設定の変更から決定までをスムーズに操作できます。

美しく、快適に「3.0型・約92.2万ドット高精細液晶」
ボディー背面に、高精細液晶画面を搭載。美しく視野角も広いため、ライブビュー撮影時のピントチェックをはじめ、撮影画像のチェックも快適に行えます。

瞬間を逃さず、シャッターチャンスに
撮りたい一瞬をすばやく捉える「高速AF」
撮りたい瞬間を捉えるために。SX730 HSは、約0.12秒※の高速オートフォーカスと約0.14秒※の撮影タイムラグを実現。シャッターチャンスにすばやくピントを合わせられます。
- ※CIPA準拠。【AFスピードの測定条件】撮影モード:Pモード/Single AF(中央1点)。

決定的瞬間に威力を発揮する「約5.9コマ/秒※の連続撮影」
シャッターチャンスに強い約5.9コマ/秒※の高速連写を実現。高速AFと相まって、決定的瞬間を逃さず、高画質に記録できます。
- ※撮影枚数は、被写体やカードの銘柄などにより変動します。

外出先でも安心して撮影が楽しめる
USB充電にも対応した「3つの充電方式」
PCとケーブルがあれば充電できる、USB充電に対応。バッテリーの残量が不安な場合にも気軽に充電することが可能です。また、高速充電を実現するバッテリーチャージャーを同梱。別売のACアダプターを使えば、外出先でも安心して撮影することができます。

- ※USB充電対応のアダプターです。ご使用する場合は、インターフェースケーブル IFC-600PCUが必要となります。