PowerShot SX710 HSWi-FiでできることPowerShot SX710 HS

はじめて接続する方

  • 共通
  • スマホ
  • パソコン
  • プリント
  • カメラ
  • まずは下記の手順に従って、接続準備をおこなってください。

    01Camera Connectをインストールする

    スマートフォンでGoogle Play™/App Storeにアクセスして、「Camera Connect」を検索して、インストールしてください。

    • App Store
    • Google Play
    • Camera Connectは無料でダウンロードできます。
    • Google PlayおよびApp Storeへ接続する際の通信費はお客さまのご負担となります。

    対応端末

      Android™ iOS
    OS 6.0/7.0-7.1/8.0-8.1/9.0/10.0/11.0 12.4/13.7/14.6/iPadOS 13.7/14.6
    Bluetooth Android 5.0以降
    Bluetooth4.0-搭載デバイス
    Bluetooth4.0-搭載デバイス
    (iPhone 4s以降/iPad 3rd以降/iPod touch 5th以降)
    NFC NFC搭載デバイス 非対応
    • 対応バージョン表記は2021年9月現在。

    02カメラにニックネームを設定する

     
    • 2021年9月現在。
    • 動作例はPowerShot G7 Xによるものです。
  • 01スマートフォンのニックネームを確認する

    • 1. スマートフォンでCamera Connectを起動します。
    • 2. [設定]を選び、スマートフォン情報の[名前]を確認してください。
    • 3. 変更する場合は[名前]をタップし、お好きなニックネームを入力します。[OK]をタップすれば設定完了です。

    02ワンタッチスマホボタンに接続先を登録する

     
    • 2021年9月現在。
    • 動作例はPowerShot G7 Xによるものです。
  • 01パソコンの環境を確認する

    OS Windows Mac OS
    動作環境 Windows 10(デスクトップモードのみ)、
    Windows 8/8.1、Windows 7(SP1)
    Mac OS X 10.9〜10.12
    • macOS 10.13以降は非対応

    02ソフトウエアのインストール方法

    • 1. パソコンからソフトウエアダウンロードページへ接続します。
    • 2. お使いの機種をクリックします。
    • 3. お使いのパソコンのOSをクリックします。
    • 4.「CameraWindow DC」をクリックし、ダウンロードします。
    • 5. ダウンロードしたデータを開き、表示される画面に従って操作を進めてください。

    03Wi-Fi接続するための設定をする(Windowsのみ)

     
    • 2021年9月現在。
    • 表示画面は、端末やOS、アプリケーションのバージョンにより異なります。

    04接続先の機器の登録を行う

     
    • 2021年9月現在。
    • 動作例はPowerShot G7 Xによるものです。
    • 再接続を行う場合は、接続方法、ネットワークの設定が不要となります。
  • 01接続先の機器の登録を行う

     
    • 2021年9月現在。
    • 動作例はPowerShot G7 XとSELPHY CP1300よるものです。
    • カメラとWi-Fiで接続できるプリンターは、「PictBridge(USB and Wireless LAN)」に対応したプリンターのみです。
    • 「PictBridge(USB and Wireless LAN)」は、「DPS over IP」の規格に対応しています。
    • 暗号化キーを要求された場合は、カメラに表示された暗号化キーを入力してください。
    • 再接続を行う場合は、接続方法、ネットワークの設定が不要となります。
  • 01接続先の機器の登録を行う

     
    • 2021年9月現在。
    • 動作例はPowerShot G7 Xによるものです。
    • 再接続を行う場合は、接続方法、ネットワークの設定が不要となります。

ページトップ