| EOS Kiss X9 | EOS Kiss X5 |
測光分割数 |
63 |
測光モード |
(1)評価測光(すべてのAFフレームに対応) (2)部分測光 (3)スポット測光 (4)中央部重点平均測光 |
(1)評価測光(すべてのAFフレームに対応) (2)中央部重点平均測光 (3)部分測光 (4)スポット測光 |
部分測光領域 |
約9% |
スポット測光領域 |
約4% |
撮影モード |
かんたん撮影ゾーン:シーンインテリジェントオート、ストロボ発光禁止、クリエイティブオート、スペシャルシーン(ポートレート、集合写真、風景、スポーツ、キッズ、クローズアップ、料理、キャンドルライト、夜景ポートレート、手持ち夜景、HDR 逆光補正)、クリエイティブフィルター(ラフモノクロ、ソフトフォーカス、魚眼風、水彩風、トイカメラ風、ジオラマ風、HDR絵画調標準、HDRグラフィック調、HDR油彩調、HDRビンテージ調) 応用撮影ゾーン:プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出 |
プログラムAE(シーンイテリジェントオート、ポートレート、風景、クローズアップ、スポーツ、夜景ポートレート、ストロボ発光禁止、プログラム)、クリエイティブオート、シャッター優先AE、絞り優先AE、自動深度優先AE、マニュアル露出、動画撮影 |
露出補正:手動 |
1/3、1/2段ステップ±5段※ ※「表示レベル設定:撮影画面表示:やさしい」設定時は±3段 |
1/3、1/2段ステップ±5段 |
露出補正:AEB |
1/3、1/2段ステップ±2段 |
測光輝度範囲 |
EV1〜20(常温・ISO100) |
EV1〜20(常温・EF50mm F1.4 USM使用・ISO100) |
ISO感度(推奨露光指数) |
かんたん撮影ゾーン:ISO100〜12800自動設定、応用撮影ゾーン:ISO100〜25600任意設定(1段ステップ)、ISO100〜25600自動設定、ISOオート時の上限値設定可能、および「H」(ISO51200相当)の感度拡張が可能 |
かんたん撮影ゾーン:ISO100〜3200自動設定 応用撮影ゾーン:ISO100〜6400任意設定(1段ステップ)、自動設定、およびISO12800の感度拡張が可能 |
AEロック |
自動:ワンショットAF・評価測光時、合焦と同時にAEロック 手動:AEロックボタン押しによる |
多重露出撮影 |
− |
| EOS Kiss X9 | EOS Kiss X5 |
起動時間 |
約0.2秒(CIPA基準に準拠) |
約0.1秒(CIPA基準に準拠) |
使用電池(ACアダプタ対応) |
バッテリーパックLP-E17、1個使用 ※ACアダプターAC-E6NとDCカプラーDR-E18により、AC駆動対応 ※バッテリーグリップ非対応 |
バッテリーパックLP-E8、1個使用 ※ACアダプターキットACK-E8使用により、AC駆動可能 ※バッテリーグリップBG-E8装着時、単3形電池使用可能 |
撮影可能枚数(ファインダー) ※CIPA(カメラ映像機器工業会)の試験基準による |
温度 | 撮影条件 | ストロボ撮影なし | 50%ストロボ撮影 | 常温(23℃) | 約840枚 | 約650枚 | 低温(0℃) | 約770枚 | 約620枚 |
※フル充電のバッテリーパックLP-E17使用時 |
温度 | 撮影条件 | ストロボ撮影なし | 50%ストロボ撮影 | 常温(23℃) | 約550枚 | 約440枚 | 低温(0℃) | 約470枚 | 約400枚 |
※フル充電のバッテリーパックLP-E8使用時 |
撮影可能枚数(ライブビュー) ※CIPA(カメラ映像機器工業会)の試験基準による |
温度 | 撮影条件 | ストロボ撮影なし | 50%ストロボ撮影 | 常温(23℃) | 約290枚 | 約260枚 | 低温(0℃) | 約260枚 | 約240枚 |
※フル充電のバッテリーパックLP-E17使用時 |
温度 | 撮影条件 | ストロボ撮影なし | 50%ストロボ撮影 | 常温(23℃) | 約200枚 | 約180枚 | 低温(0℃) | 約170枚 | 約150枚 |
※フル充電のバッテリーパックLP-E8使用時 |
動画撮影可能時間 |
撮影条件 | 常温(23℃) | 低温(0℃) | 約2時間00分 | 約1時間45分 |
※フル充電のバッテリーパックLP-E17使用時 |
撮影条件 | 常温(23℃) | 低温(0℃) | 約1時間40分 | 約1時間20分 |
※フル充電のバッテリーパックLP-E8使用時 |