キヤノンフォトクラブ東京第6

東京第6は、初心者からベテランまで、年代も関係なく写真好きが集まるフォトクラブです。写真を撮ったら、人に見てもらいたいものです、そして人の作品も沢山見せてもらいたいもの、それにより写真の奥深さや撮影スキルが高まります。そして年1回の写真展でその成果を発表します。
専任指導講師・神吉 猛先生の講評は簡潔且つ具体的、「良い点を指摘して、やる気をうながす」が指導ポリシー。先生はシャッターを押さない日がない、という撮影大好き人、例会はいつもご自分の作品を披露し解説します、これも撮影技術向上の最高の教材で、勉強になります。
現役で仕事を持つ方にも参加し易いように、例会は金曜日の夜、撮影会は週末等に行います。ご入会は随時可能です、例会の見学も大歓迎です、ご連絡をお待ちします。
活動内容
- 主な活動地区
- 首都圏(東京都隣接地全域)
- 主な例会開催場所
-
- 名称
- (財)日本カメラ財団JCII会議室
- 住所
- 東京都千代田区一番町25番地
- 交通
-
- 東京メトロ 半蔵門線半蔵門駅下車、5番出入口より 徒歩2分
- 東京メトロ 有楽町線麹町駅下車、3番出入口より 徒歩8分
- 例会開催日程
- 毎月第2金曜日、18時から20時(年10回)
- 例会内容
- 例会は全員が直近の作品を無記名で提出、大型プロジェクターに投影、全員が総覧します。
神吉先生は一点毎に講評しアドバイス、優秀作品を選んで詳細解説をします。
- 撮影会
- 上期撮影会:貸し切りバスにて日帰り地方撮影
下期撮影会:宿泊にて遠方地撮影
ミニ撮影会:隔月に都内、郊外地域で撮影(自由参加撮影会)
- 写真展
- 毎年、年末に全員参加でクラブ写真展を開催します(四谷 ポートレートギャラリー他)
- 撮影ジャンル
- ジヤンルは特定していません、自然風景、スナップ、動植物、等。
指導講師
神吉 猛先生(写真家、EOS学園東京校講師)
設立年
1999年
ホームページ
http://www.cpct6.sakura.ne.jp/ 
一覧へ戻る