このページの本文へ

環境マネジメント

表示言語の切り替え

日本語 English

キヤノンマーケティングジャパングループ(以下、キヤノンMJグループ)は、環境マネジメントシステムを効果的に運用しています。

環境マネジメントシステム

キヤノンMJグループでは、環境保証活動の継続的な改善を実現する仕組みとして、ISO14001によるキヤノングループ共通の環境マネジメントシステムを構築しています。
環境マネジメントシステムでは、環境負荷低減活動を推進するために、毎年の環境目標を決定し、その実現に向けた実施計画を策定して、事業活動に反映させています。さらに、取り組み状況や課題を確認するため、環境内部監査を実施し、環境保証活動の継続的な改善・強化に取り組んでいます。

ISO14001統合認証取得会社はこちらのページへ

環境人材の育成

キヤノンマーケティングジャパングループ(以下、キヤノンMJグループ)は、環境保全活動を実践する従業員に対して、役割に応じた環境教育を実施し、お客さまや社会のために自発的に行動できる人材を育成しています。

環境人材を育成するしくみ

キヤノンMJグループでは、従業員一人ひとりが日々の業務を通じて、お客さまや社会の環境負荷低減活動に貢献できるよう、「環境パーソン※の育成」と「環境スタッフの育成」に取り組んでいます。環境パーソンと環境スタッフの育成を効率的に実施するために、eラーニングシステムを有効活用しています。

  • 環境パーソン
    自らが環境問題と向き合い、環境に関する情報や知識の理解度を自覚・認識し、今後どのように自分自身が環境問題に取り組むかなど、自発的に考え行動する人です。

社内啓発活動

グループ内での環境課題の解決に向けた取り組みの一環として、環境標語を作り、イントラネットへの掲載や全グループ従業員に配布する社内報にも掲載し、啓発活動を推進しています。

環境コミュニケーション

キヤノンマーケティングジャパングループ(以下、キヤノンMJグループ)は、さまざまな媒体や機会を活用して多様なステークホルダーへ環境情報を開示することで、双方向のコミュニケーションを行っています。

環境出前授業

現在、環境出前授業の実施を見合わせています。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

キヤノンMJでは、“ゴミを減らすこと、資源を繰り返し使うこと”の大切さを将来の世代へ伝えることを目的に、プリンターの消耗品リサイクルを題材にした「環境出前授業」を、全国の小学校に展開しています。
素材の性質を利用してプラスチックや鉄などを分別する実験を取り入れ、楽しくリサイクルについて学ぶことができるよう工夫しています。学習者が能動的に学ぶことができるアクティブ・ラーニングの手法を採用した授業内容は、教育機関や地域の方々からも高い評価を得ています。