当サイトではお客さまにより便利にご利用いただけるよう、Javascriptを使用しております。Javascriptを無効にしている場合は、コンテンツが正常に動作しない場合がございますので、有効にしてください。
活動をしている「七農米」田んぼでは、昔ながらのやり方で、前の年に収穫したお米の一部を種もみとして取っておき、春に田んぼに水苗代をつくり、そこに種もみをまいて苗を育てます。毎年緊張する作業です。
このページのトップへ