Easy-WebPrint EX Ver.1.7.0
ダウンロード前に下記の使用許諾契約書を必ずお読みください。
ダウンロードを開始された場合には本許諾書に同意されたものとさせていただきます。
使用許諾契約書
ご使用になられた時点で、下記使用条件に同意してキヤノン株式会社(以下キヤノンといいます。)との間で契約が成立したものとさせていただきます。
- 本ソフトウェアおよびその複製物に関する権利はその内容によりキヤノンまたはキヤノンのライセンサーに帰属します。
- キヤノンは、本ソフトウェアのユーザー(以下ユーザーといいます。)に対し、本ソフトウェアに対応するキヤノン製品を利用する目的で本ソフトウェアを使用する非独占的権利を許諾します。
- ユーザーは、本ソフトウェアの全部または一部を修正、改変、リバース・エンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブル等することはできません。
- キヤノン、キヤノンマーケティングジャパン株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソフトウェアがユーザーの特定の目的のために適当であること、もしくは有用であること、または本ソフトウェアに瑕疵がないこと、その他本ソフトウェアに関していかなる保証もいたしません。
- キヤノン、キヤノンマーケティングジャパン株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソフトウェアの使用に付随または関連して生ずる直接的または間接的な損失、損害等について、いかなる場合においても一切の責任を負いません。
- ユーザーは、日本国政府または該当国の政府より必要な許可等を得ることなしに、本ソフトウェアの全部または一部を、直接または間接に輸出してはなりません。
注意・制限事項
- 1.Microsoft Edgeでは使用できません。
- (回避方法) Internet Explorerを使ってください。
- 2.非サポートブラウザー環境は以下の通りです。インストールのみ可能ですが、使用することはできません。
- ・ Internet Explorer 6.0 以下
- ・ Internet Explorer 7~10の64bit版
- ・ Internet Explorer 以外のブラウザー (Firefox、など)
- 3.更新プログラム [KB969897] がインストールされていない場合、Internet Explorer要因で Easy-WebPrint EXの
- プレビュー、クリップ、などの機能が正しく動作しない場合があります。
- (回避方法) 更新プログラム [KB969897] をインストールしてください。
- 4.Internet Explorer8.0 使用時の制限:ウェブページによっては、Internet Explorer8.0 側の要因により、
- Easy-WebPrint EXのプレビュー、クリップ、などの機能が正しく動作しない場合があります。
- 原因は2つ考えられ、以下が回避方法です。
- (回避方法-1) Internet Explorer8.0 を互換表示に変更し、再度実行してみてください。
- (回避方法-2) InPrivate ブラウズが有効になっている場合は、その機能を無効にしてから再度実行してみてください。
- 5. (現象) Easy-WebPrint EX のツールバーが、Internet Explorerのリンクバーの隣に隠れてしまう場合があります。
- (回避方法) Internet Explorerのリンクバーをオンに設定すると、正常に表示されます。
- 6. (現象) [プレビュー] 画面からプレビュー表示を行うと、文字列の表示が乱れる場合があります。
- (回避方法) 表示が乱れる ウェブ ページでは、一旦再読み込みを行ってから [プレビュー] 画面へ移行してください。
- 7. (現象) プリンタードライバーのプロパティーの設定が、正常に反映されないで印刷される場合があります。
- (回避方法) ウェブ ページ印刷を行う際は、Easy-WebPrint EX から印刷設定を行ってください。
- 8. (現象) ウェブページによっては、印刷結果に白筋が入る場合があります。
- 当該 ウェブ ページによる制限であるため、回避方法はありません。
- 9. (現象) ウェブページによっては、印刷結果に一部文字化けが発生する場合があります。
- (回避方法) Internet Explorerの[インターネットオプション]の[全般]タブにある[ユーザー補助]ボタンを押し、「ウェブページで指定されたフォントスタイルを使用しない」にチェックを付けてください。
- 10. (現象) Easy-WebPrint EXのボタンが表示されなくなる場合があります。
- (回避方法) Internet Explorerを起動し直してください。
- 11.Internet Explorer9.0/10/11 使用時の制限:
- (現象) Easy-WebPrint EXの初回起動時に、.Net Framework をインストールするようメッセージが表示されます。
- (回避方法) Easy-WebPrint EXを使用するためには、.Net Framework が必要です。案内通り、インストールを行ってください。
- 12.Internet Explorer9.0 使用時の制限:
- (現象) Internet Explorer7、8で作成したクリップデータは、Internet Explorer 9では使用できません。
- (回避方法) 互換性がありません。 Internet Explorer 7、8にダウングレードしてお使いいただくか、クリップデータを作成し直してください。
- 13.Internet Explorer9.0 使用時の制限:
- (現象) Internet Explorer 9との組み合せで使用すると、ウェブページによっては、クリップ、自動クリップ、プレビュー実行時に下記現象が発生する場合があります。
- - Easy-WebPrint EXが強制終了する
- - ページの途中までしか表示されない
- - レイアウトが崩れて表示される
- (回避方法)Internet Explorerを7、または8にダウングレードしてください。
- 14.Internet Explorer9.0 使用時の制限:
- (現象)
- (Windows (7) Internet Explorer 9との組み合せで使用すると、韓国語サイト上で正しく動作できません。
- (回避方法)
- Windows Updateを実行し、KB2670838をインストールしてください。 (自動更新されない場合は、「非表示の更新プログラムの再表示」で検索してください。)
- 15.Internet Explorer9.0 使用時の制限:
- (現象) Internet Explorer 9との組み合せで使用すると、一部機能 (冊子印刷、文字を拡大して印刷、他) は動作しません。 詳細はEasy-WebPrint EXのヘルプを参照してください。
- 16.Windows 8 + Internet Explorer10.0 使用時の制限:
- Easy-WebPrint EXで作成したPDFファイルを、Windows Reader (Windows 8標準アプリ) で開くと、白紙で表示されます。 Adobe Acrobatを使って開いてください。
- 17.Windows 8.1+Internet Explorer 11.0使用時の制限:
- 拡張保護モードがONのホームページのクリップファイルは、拡張保護モードがOFFのホームページを開いている間は使用することができません。 また、拡張保護モードがOFFのホームページのクリップファイルは、拡張保護モードがONのホームページを開いている間は使用することができません。 クリップファイルは、拡張保護モードの条件が合った状態でご利用ください。
- 18.Windows 8.1 + Internet Explorer 11.0使用時の制限:
- 自動クリップ画面上に、「自動クリップの一覧」ボタンが表示されません。
- 19.Windows 8.1 + Internet Explorer 11.0使用時の制限:
- 「拡張保護モードを有効にする」がONの時、ページ設定ダイアログの「用紙サイズ」「給紙方法」が英語で表示されます。
インストールについて
- 「ダウンロード/インストール手順」
- 1.[ダウンロード開始]ボタンをクリックし、ファイルをダウンロードしてください。 ファイルの保存先は、お使いのコンピューターの設定をご確認ください。
- 2.ダウンロードした exe ファイルをダブルクリックして解凍すると、自動的にインストールが開始されます。
ソフトウエア概要
名称 | Easy-WebPrint EX Ver.1.7.0 |
---|---|
ソフト概要 | Canon Easy-WebPrint EXは、ウェブページの印刷機能や印刷イメージのプレビュー機能、必要な範囲だけを切り取るクリップ機能、任意のレイアウトで編集する機能などを備える、Windows Internet Explorer 7.0以上対応のプラグインソフトです。 |
対象製品 |
|
作成者 | キヤノン株式会社 |
掲載者 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
転載条件 | 許可無く転載不可 |
圧縮形式 | Zip自己解凍・自動実行型 (EXE 形式) |
使用条件 | このソフトウエアをダウンロードする前に、本ページ冒頭に記載してあります「使用許諾契約書」を必ずお読みください。 |
変更履歴
- Ver.1.7.0
- 1.サポートOSにWindows 11を追加しました。
- 2.対応機種に新製品を追加しました。
- 3.インストーラーを変更しました。
- Ver.1.6.0
- 1.サポートOSにWindows 10を追加しました。
- 2.インターネットからマニュアルが閲覧できるようになりました。
- 3.対応機種に新製品を追加しました。
- Ver.1.5.0
- 1.対応機種に新製品を追加しました。
- 2.Internet Explorer 11の 64bit版に対応しました。
- 3. (Internet Explorer 9以降) Easy-WebPrint EXを使って作成したPDFファイルがMy Image Gardenで表示できない問題を修正しました。
- Ver.1.4.1
- 1.ヘルプを更新しました。
- Ver.1.4.0
- 1.対応機種に新製品を追加しました。
- 2.Internet Explorer 11に対応しました。
- Ver.1.3.6
- 1.印刷設定の項目名を変更しました。
- Ver.1.3.5
- 1.対応機種に新製品を追加しました。
- 2.サポートOSにWindows 8を追加しました。
- 3.印刷手順によっては、「Easy-WebPrint EX用の仮想プリンターがインストールされていません」エラーが発生する問題を修正しました。
- Ver.1.3.0
- 1.対応機種に新製品を追加しました。
- 2.Internet Explorer 9に対応しました。
- 3.Internet Explorer 9で使用する場合に限り、プリンター「Canon Inkjet Writer for Easy-WebPrint EX」が作成されます。 Easy-WebPrint EXを使用するための仮想プリンターですので、印刷機能はありません。
- Ver.1.2.1
- 1.対応機種に新製品を追加しました。
- 2.スプラッシュ画面 (インストール後の初回起動時に表示されるメッセージ) の表示仕様を変更しました。
- (既に、Easy-WebPrint EX Ver.1.2.0をご使用になられているお客さまは、本バージョンをインストールする必要はありません)
- Ver.1.2.0
- 1.以下の11言語環境に追加対応しました。
- ポルトガル語/スウェーデン語/ノルウェー語/デンマーク語/フィンランド語/ギリシア語/トルコ語/
- 韓国語/台湾語/タイ語/インドネシア語
- 2.“グレーの文字を黒くはっきりクリップする”機能が追加になりました。
- 3.JPEG画像を対応ブラウザーで開いた時に、Easy-WebPrint EXが使用可能になりました。
- 4.クリップ編集時に、JPEG画像の挿入、編集が可能になりました。
- 5.クリップ編集時に、グリッド線が表示可能になりました。
- Ver.1.1.0
- 1.以下の4言語環境に追加対応しました。
- ロシア語/ポーランド語/チェコ語/ハンガリー語
- Ver.1.0.2
- 1.地図サイトから印刷を行うと、印刷結果に白筋が入る場合がありました。v1.0.2 では、この不具合を修正しました。
- Ver.1.0.1
- 1.Windows 7に正式対応しました。
- 2.クリップ/プレビューで表示不具合が発生しないよう、表示機能を改良しました。
- Ver.1.0.0
- 1.新規リリース
動作環境
1.対象OS
- Windows 11
- Windows 10 (32bit版)
- Windows 10 (64bit版)
- Windows 8.1 (32bit版)
- Windows 8.1 (64bit版)
- Windows 8 (32bit版)
- Windows 8 (64bit版)
- Windows 7 (32bit版)
- Windows 7 (64bit版)
- Windows Vista (32bit版)
- Windows Vista (64bit版)
- Windows XP SP3以降
- ※こちらのサポートOSは、製品のシステム要件に準拠します。
対象ブラウザー
- Internet Explorer 7.0 (32bit版)
- Internet Explorer 8.0 (32bit版)
- Internet Explorer 9.0 (32bit版)
- Internet Explorer 10.0 (64bit OS使用時は、拡張保護モードをOFFにしてください)
- Internet Explorer 11.0