Q:ファクス転送をする方法 (WG7000 Series)
A:
目的に応じてさまざまなファクス転送をすることができます。
以下の中から、設定したい項目を選んでください。
ファクス受信した文書を本体に保存したい。(メモリー受信)
ファクス受信した文書をコンピューターに転送したい。
- ファクス受信した文書を共有フォルダーに転送したい。
- ファクス受信した文書をEメールアドレスに転送したい。
- Eメールアドレスに、どのようにファクス受信文書が転送されるか確認したい。
- 参考情報 ―メモリー受信やコンピューターにファクス転送をするメリット―
- ・ファクス受信文書を電子データとして保管できるため、ファクス受信文書の紛失が防げます。
・ファクス受信文書を電子データとして保管できるため、保管スペースの削減や検索性の向上、データの再利用を図ることができます。
・ダイレクトメールなどの不要なファクス受信文書をコンピューターで閲覧後、削除できるため、紙/トナー代、保守にかかるコストを削減できます。
・ファクス受信文書をファイルサーバーなどに転送すれば、情報をスピーディに共有できます。
・席を離れることなくファクス受信文書の内容を確認できます。
この質問の対象商品
- WG7350F / WG7350FM
- ※商品ごとの詳細は本文内を参照してください。