グループダイヤルの登録/変更方法 |
液晶表示 |
1 |
ワンタッチパネル3を開いて、[登録/設定]ボタンを押します。 |
|
2 |
[∧]または[∨]ボタンを押して、<2. デンワバンゴウ トウロク>を表示させます。 |
|
3 |
[セット]ボタンを押します。
※ |
TEL暗証番号が設定されている場合は、4桁の暗証番号を入力して、再度[セット]ボタンを押してください(暗証番号は表示されません)。 |
|
デンワバンゴウ トウロク |
1. ワンタッチ ダイヤル |
|
4 |
[∧]または[∨]ボタンを押して、<3. グループ ダイヤル>を表示させます。 |
|
5 |
[セット]ボタンを押して、登録番号を表示させます。 |
|
6 |
グループダイヤルの登録番号を選択します。
ワンタッチダイヤルまたは短縮ダイヤルを指定します。
ワンタッチダイヤルをグループダイヤルとして使用するときは、必要に応じてワンタッチパネルを開いて、[ワンタッチダイヤル]ボタンを指定します。
※ |
ワンタッチパネル1では01〜32、ワンタッチパネル2では33〜64、ワンタッチパネル3では65〜76の[ワンタッチダイヤル]ボタンが選択できます。 |
[∧]または[∨]ボタンを押して、登録番号を選択することもできます。
※ |
すでに登録済みの番号を指定したときは、<ワンタッチ ダイヤル>と表示されます。グループダイヤルとして登録されている番号は、<グループ ダイヤル>と表示されます。 |
短縮ダイヤルをグループダイヤルとして使用するときは、[短縮]ボタンを押してから、登録する3桁の短縮ダイヤル番号をテンキーで指定します。
[∧]または[∨]ボタンを押して、登録番号を選択することもできます。
※ |
すでに登録済みの番号を指定したときは、<タンシュク ダイヤル>と表示されます。グループダイヤルとして登録されている番号は、<グループ ダイヤル>と表示されます。 |
|
▼
|
7 |
[セット]ボタンを押します。 |
|
8 |
複数の相手先を登録します。
[セット]ボタンを押します。 |
|
9 |
ワンタッチダイヤルまたは短縮ダイヤルを指定します。
ワンタッチダイヤルをグループに登録するときは、必要に応じてワンタッチパネルを開いて、登録したい[ワンタッチダイヤル]ボタンを押してください。複数のワンタッチダイヤルを連続して指定することができます。
※ |
グループダイヤルとして登録してあるワンタッチダイヤルや短縮ダイヤルを登録することもできます。 |
短縮ダイヤルをグループに登録するときは、[短縮]ボタンと3桁の短縮ダイヤル番号で指定してください。複数の短縮ダイヤルを連続して指定することができます。
※ |
テンキーでは登録できません。 |
※ |
すでに登録済みの電話番号は、[∧]または[∨]ボタンで表示させてから[クリア]ボタンで削除できます。グループダイヤルを削除するときは、登録されたすべての電話番号を削除してから[セット]ボタンを押してください。電話番号を追加するときはその番号が登録されている[ワンタッチダイヤル]ボタンや短縮ダイヤル番号を押します。 |
|
TEL= 03 XXXX XXXX |
01 キヤノン キカク |
▼
TEL= 03 XXXX XXXX |
*000 キヤノン ホンシャ |
|
10 |
[セット]ボタンを押します。自動的に<2. ナマエ>の登録項目が表示されます。 |
|
11 |
グループの名前を登録します。
[セット]ボタンを押します。 |
|
12 |
テンキーで名前を入力します。
名前には、カタカナ、英数字、記号が16文字まで入力できます。
|
|
13 |
[セット]ボタンを押します。登録終了のメッセージが表示されたあと、自動的に<3. ソウシン ジコク>の設定項目が表示されます。
※ |
送信時刻の設定をする必要がなく、続けて別のグループダイヤルを登録したいときは、[登録/設定]ボタンを押してください。グループダイヤルの登録番号が表示されます。【手順6】からの操作を繰り返してください(表示される登録番号は、それまで登録操作していたグループダイヤルの次の番号になりますが、他の登録番号を選択することもできます)。 |
※ |
送信時刻の設定をする必要がなく、また、グループダイヤルの登録を終了するときは、【手順15】に進んでください。 |
|
|
14 |
送信時刻を設定します。
[セット]ボタンを押すと送信時刻が設定できます。送信時刻の設定のしかたについては「送信時刻の設定」を参照してください。 |
|
15 |
グループダイヤルの登録を終了します。
[ストップ]ボタンを押すと、待機状態に戻ることができます。
※ |
登録操作の途中でも、[ストップ]ボタンを押せば、待機状態に戻ることができます。 |
※ |
グループダイヤルの使い方については、「グループダイヤルを使ってダイヤルするには」を参照してください。 |
|
|
以上でグループダイヤルの登録は完了です。 |
グループダイヤルの削除方法 |
液晶表示 |
1 |
ワンタッチパネル3を開いて、[登録/設定]ボタンを押します。 |
|
2 |
[∧]または[∨]ボタンを押して、<2. デンワバンゴウ トウロク>を表示させます。 |
|
3 |
[セット]ボタンを押します。
※ |
TEL暗証番号が設定されている場合は、4桁の暗証番号を入力して、再度[セット]ボタンを押してください(暗証番号は表示されません)。 |
|
デンワバンゴウ トウロク |
1. ワンタッチ ダイヤル |
|
4 |
[∧]または[∨]ボタンを押して、<3. グループ ダイヤル>を表示させます。 |
|
5 |
[セット]ボタンを押して、登録番号を表示させます。 |
|
6 |
グループダイヤルの登録番号を選択します。
グループダイヤルとして登録されたワンタッチダイヤル、または短縮ダイヤルの登録番号を表示させます。
※ |
グループダイヤルとして登録されたワンタッチダイヤルを削除したいときは、[ワンタッチダイヤル]ボタンで登録番号を選択してください。ワンタッチパネル1では01〜32、ワンタッチパネル2では33〜64、ワンタッチパネル3では65〜76の[ワンタッチダイヤル]ボタンが選択できます。 |
※ |
グループダイヤルとして登録された短縮ダイヤルを削除したいときは、[短縮]ボタンを押して、3桁の短縮ダイヤル番号を入力して選択してください。 |
[∧]または[∨]ボタンを押して、グループダイヤルとして登録されたワンタッチダイヤルや短縮ダイヤルを選択することもできます。 |
|
7 |
登録番号を選択したら、[セット]ボタンを押します。 |
|
8 |
[セット]ボタンを押します。登録されている相手先の電話番号と名前が表示されます。 |
TEL= 03 XXXX XXXX |
01 キヤノン キカク |
|
9 |
[クリア]ボタンを押します。
表示されていた相手先の電話番号と名前が消え、別の相手先の電話番号と名前が表示されます。 |
TEL= 03 XXXX XXXX |
*000 キヤノン ホンシャ |
|
10 |
グループダイヤルに登録されていたすべての相手先の電話番号と名前が消え、次のように表示されるまで[クリア]ボタンを連続して押します。 |
|
11 |
[セット]ボタンを押します。この時点で、【手順6】で選択したグループダイヤル番号に登録されていた電話番号と名前がすべて削除されます。 |
|
12 |
[セット]ボタンを押します。グループダイヤルの登録名称が表示されます。 |
|
13 |
[クリア]ボタンを押します。 |
|
14 |
[セット]ボタンを押します。グループダイヤルの登録名称が削除されます。
|
|
15 |
グループダイヤルの削除を終了します。
[ストップ]ボタンを押すと、待機状態に戻ることができます。
|
|
以上でグループダイヤルの削除は完了です。 |