ディスプレイに「用紙がつまりました」と表示される(L250)
ディスプレーに<用紙が詰まりました。>と表示された場合は、フィーダーか本体内部で紙づまりが起きています。
画面に表示された手順にしたがって、詰まった原稿や用紙を取り除いてください。[ ]を押して次の手順を表示させてください。

警告/注意 つまった原稿や用紙を取り除くときは、原稿や用紙の端で手を切らないよう注意してください。
つまった用紙を取り除くときや、本体内部を点検するときは、ネックレス、ブレスレットなどの金属製品が本体内部の部品と接触しないようにしてください。やけどや感電の恐れがあります。
つまった用紙を取り除くときは、機械内部に紙片が残らないように用紙を取り除いてください。また、手順で説明している以外の個所には無理に手を入れないでください。けがややけどの原因になることがあります。
用紙が破れた場合は、切れ端がつまらないように、すべて取り除いてください。
手や衣類にトナーが付着した場合は、冷水で洗ってください。温水で洗うとトナーが定着し、落ちなくなります。
定着器は使用中に高温になり、やけどの原因になることがありますので、触れないでください。
INDEX
- 内部に詰まった用紙を取り除く
- フィーダーに詰まった原稿を取り除く
戻る
フィーダーに詰まった原稿を取り除く方法 |
1 |
フィーダーにセットされている原稿を取り除きます
|
2 |
操作パネル部を持ち上げます |
 |
3 |
原稿をゆっくり引っぱって取り除きます |
  |
4 |
操作パネル部がロックされるまでおろします
※操作パネル部がロックされるまで、しっかりおろします。 |
|
 |
5 |
原稿フィーダーにセットします。 |
以上でフィーダーに詰まった原稿の除去は完了です。 |
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
L250
|