対処方法
1. フィーダーを開けます。

2. 読み取る面を下にして、原稿を置きます。

3. 原稿を用紙サイズマークに合わせます。
原稿が用紙サイズマークに合わないときは、原稿の左上端を矢印(→)に合わせてください。

4. フィーダーを静かに閉めます。
原稿を読み込む準備ができました。
読み込みが完了したら、原稿台ガラスから原稿を取り出してください。
1. 原稿ガイドの幅を原稿の幅より少し広めにセットします。

2. 原稿をさばいてから、平らな場所で原稿の端を揃えます。

3. 読み取る面を上にして、原稿をセットします。
- 積載制限ガイド(A)の下を通します。
- 用紙束が積載制限マーク(B)を超えていないことを確認します。

4. 原稿ガイドを原稿の幅に隙間なく合わせます。
原稿を読み込む準備ができました。

* フィーダーにセットできる原稿は50枚までです。
注意
フィーダーを閉めるときの注意
- 指を挟まないよう注意してください。けがをする恐れがあります。
- 無理に閉めないでください。原稿台ガラスが破損してけがをする恐れがあります。
重要
原稿ガイドを原稿の幅に隙間なく合わせる
- ゆるすぎたりきつすぎたりすると、原稿が正しく送られなかったり、紙づまりの原因になります。

原稿は50枚までセットできます
- 50枚を超える原稿をセットすると、紙づまりが発生したり、原稿が読み込まれない場合があります。
原稿を読み込んでいるとき
- 原稿を追加したり、抜いたりしないでください。
原稿を読み込み終わったら
- 紙づまりを防ぐために原稿排紙トレイから原稿を取り出してください。
同じ原稿を30回以上読み込まない
- 繰り返し読み込まれた原稿は、折りたたまれたり破れたりして、紙づまりを起こすことがあります。
原稿ガイドを原稿の幅に隙間なく合わせる
- ゆるすぎたりきつすぎたりすると、原稿が正しく送られなかったり、紙づまりの原因になります。
- 本製品のプリント結果は、お使いの環境により、紙送り方向の長さに対して最大1.3 %ずれる(斜めになる)場合があります。プリント結果のずれは、原稿を正しくセットすることで、軽減されることがあります。