対処方法
「メモリー受信設定」で受信時にプリントせずにメモリーに保存した文書を、まとめてプリントします。
「メモリー受信設定」の詳細については、[
受信したファクスをメモリーに保存する/別の宛先へ転送する
]を参照してください。
メモ
受信時にメモリーに保存した文書のプリント
- 文書を個別に選んでプリントすることはできません。また、文書内容をプレビューすることはできません。
<メモリー受信時刻設定>で時刻が設定されているときは
- <メモリー受信開始時刻>から<メモリー受信終了時刻>までの間にメモリーに保存した受信文書を、<メモリー受信終了時刻>にまとめてプリントします。
1. [
](メニュー)を押します。

2. [
][
]で<システム管理設定>を選択して、[OK]を押します。




テンキーを使ってシステム管理暗証番号を入力したあと、[OK]を押します。

3. [
][
]で<通信管理設定>を選択して、[OK]を押します。



4. [
][
]で<メモリー受信設定>を選択して、[OK]を押します。


<メモリー受信設定暗証番号>が設定されている場合は、テンキーで入力して、[OK]を押します。

5. [
][
]で<OFF>を選択して、[OK]を押します。



メモリーに保存されているファクス文書がまとめてプリントされます。
6. [
](メニュー)を押してメニュー画面を閉じます。
