着信履歴を確認したい(FAX)
詳細情報:- 着信履歴を確認したい
- 着信履歴確認方法(CF-H3CL2)
- 着信履歴確認方法(CF-H5CL/H7CL/H10CL/H11CL/H12KCL/H15CL/H15CW/H20CL/H30CL/H31CL/H50CL/H55CL/VLシリーズ/Sシリーズ/D1CL)
- 着信履歴確認方法(Faxphone7s)
- 着信履歴確認方法(B610/B660)
【詳細1】着信履歴を確認したい
着信履歴を確認するにはナンバーディスプレイの契約が必要です。ナンバーディスプレイ非契約時は、履歴を確認することはできません。ナンバーディスプレイをご契約下さい。また着信履歴はディスプレイで確認するのみで、リスト出力することはできません。
戻る
【詳細2】着信履歴確認方法(CF-H3CL2) ■親機操作
-
[機能]ボタンを押して下さい。
-
[音量/選択]ボタンを「チャクシン リレキ ケンサク」と表示されるまで押して下さい。 数秒後「ケンサク *スル #シナイ」と表示されます。
-
[*]ボタンで「スル」を選択して下さい。
-
[音量/選択]ボタンを押すことで過去10件分の履歴をディスプレイで確認することができます。 <参考>[音量/選択]ボタンの上ボタンを押すと古い履歴を、下ボタンを押すと新しい履歴を確認することができます。
■子機操作
子機では着信履歴は確認できません。
戻る
【詳細3】着信履歴確認方法(CF-H5CL/H7CL/H10CL/H11CL/H12KCL/H15CL/H15CW/H20CL/H30CL/H31CL/H50CL/H55CL/VLシリーズ/Sシリーズ/D1CL)
■親機操作
【CF-H5CL/H7CL/H10CL/H11CL/H12KCL/H15CL/H15CW/H20CL/H30CL/H31CL/H50CL/H55CL/VLシリーズ/D1CL】
- [着信履歴]ボタンを押して下さい。
-
[▲]ボタンもしくは[▼]ボタンを押すと過去の履歴をディスプレイで確認することができます。 注意)履歴件数は機種により異なります。
【CF-Sシリーズ】
-
十字キーの[右三角]ボタンを押して下さい。
-
[▲]ボタンもしくは[▼]ボタンを押すと過去の履歴をディスプレイで確認することができます。
■子機操作
【CF-H5CL/H7CL/H10CL】
子機で着信履歴を確認することはできません。
【CF-H11CL/H12KCL/H15CL/H15CLW/H20CL/H30CL/H31CL/H50CL/H55CL】
- [発信・着信番号]ボタンを2回押して下さい。
-
[▲]ボタンもしくは[▼]ボタンを押すと過去の履歴をディスプレイで確認することができます。 注意)履歴件数は機種により異なります。
【CF-D1CL】
- [ダイヤル/クリア]ボタンを押して下さい。
-
[▲]ボタンもしくは[▼]ボタンを押すことで過去10件分の履歴をディスプレイで確認することができます。
【CF-VLシリーズ】
- [右三角]ボタンを2回押して下さい。
-
[▲]ボタンもしくは[▼]ボタンを押すことで過去30件分の履歴をディスプレイで確認することができます。
【CF-Sシリーズ】
-
十字キーの[右三角]ボタンを2回押して下さい。
-
[▲]ボタンもしくは[▼]ボタンを押すと過去20件分の履歴をディスプレイで確認することができます。
戻る
【詳細4】着信履歴確認方法(Faxphone7s)
- [着信番号]ボタンを押して下さい。
-
[左右の三角]ボタンを押すことで過去の10件分の履歴をディスプレイで確認することができます。
戻る
【詳細5】着信履歴確認方法(B610/B660)
- [着信履歴]ボタンを押して下さい。
-
[左右の三角]ボタンを押すことで過去40件分の履歴をディスプレイで確認することができます。
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
B610 / B660
|