ADSLの設定項目(設定例2-3:フレッツADSL場合)
IPアドレスや、IPアドレスの設定方法等は、ご契約されているプロバイダから提供される資料をご参照いただくか、プロバイダのサポート窓口にご確認ください。
<条件>
・canoLinkからPPPoE接続
・canoLinkのNAT機能を有効
〔ユーザ管理者モード〕−〔プロバイダ設定〕−〔WANポート設定〕で
1「PPPoE接続モード」のチェックをオンにします。
2「ユーザID」および「パスワード」を入力します。
3「常時接続」を「する」にします。
4「自己WAN
IPアドレス」「接続先IPアドレス」「サブネットマスク」「プライマリDNSサーバアドレス」
「セカンダリDNSサーバアドレス」はプロバイダから指定がある場合入力します。

この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
canoLink 4016ie
|