CanoScan FB610機種仕様
詳細情報:- CanoScan FB610仕様
【詳細1】CanoScan FB610仕様
INDEX
<基本仕様>
INDEXへ戻る
希望小売価格:\44,800(税別)
発売日:98/04/01 -販売終了- |
 |
基本仕様 |
形式 |
フラットベッドスキャナ |
センサータイプ |
CCD3ラインカラーイメージセンサ |
光源 |
冷陰極蛍光ランプ |
光学解像度(主走査x副走査) |
600 × 1200
dpi |
読取解像度(ソフトウェア補間) |
50 to 9600
dpi |
インターフェース |
パラレル(IEEE1284準拠) |
コネクタ形状 |
D-Sub25ピン(オス×1、メス×1)計2個 |
階調 |
カラー |
入力:30bit(RGB各色10bit)
出力:24bit(RGB各色8bit) |
グレー |
入力:10bit
出力:8bit |
読取速度
(データ転送時間を除く) |
カラー |
19msec/Line(600dpi) |
グレー |
6.4msec/Line(600dpi) |
モノクロ |
5msec/Line(600dpi) |
最大原稿サイズ |
A4/レター, 216 mm X 297 mm |
濃度調節(白黒のみ) |
自動濃度調整およびマニュアル調整 |
電源供給 |
ACアダプタ100
- 120V(50 / 60Hz) |
変倍 |
カラー |
50 〜 800%(1%ピッチ) |
白黒 |
50 〜 800%(1%ピッチ) |
最大消費電力 |
12W |
使用環境 |
温度 |
10℃ 〜
35℃ |
湿度 |
10% 〜 80%
RH |
寸法 (幅 x 奥行 x 高さ) |
259(W) x 418(D) x
75(H) mm |
重量 |
約2.75 kg |
同梱物 |
スキャナ本体、ACアダプタ、パラレルケーブル、クイックスタートガイド、ソフトウェアCD-ROM |
<動作環境>
INDEXへ戻る
動作環境 |
Windows環境 |
PC |
DOS/V機、NEC PC98-NXシリーズ(*1) |
CPU |
Pentium以上 |
パラレル |
必須(IEEE1284準拠) |
OS |
Windows 95, NT4.0 |
CD-ROMドライブ |
必須 |
表示環境 |
カラー256色以上(64,000色以上推奨) |
(*)自作PC、ショップブランドPCでは動作しない場合があります。
(*)OSは日本語版です。
(*1)NEC
PC-9800シリーズには接続できません。 |
<同梱ソフト>
INDEXへ戻る
同梱ソフト(CD-ROMでの提供となります。)(*2) |
Windows環境 |
TWAINドライバ |
TWAIN-P |
フォトレタッチ/カードクリエーション |
iPhoto
Express |
日英活字OCR |
e.Typist LE2(*3) |
ドキュメントマネージメント |
CanoBureau(*3) |
(*2)同梱ソフトのお問い合わせ先/ご購入後のサポートは各ソフトベンダーとなります。 (*3)e.Typist
LE2, CanoBureauは、Windows95専用となります。 |
※記載の仕様は、製品発売当初のものです。
戻る
関連情報:戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
CanoScan FB610
|
|