CanoScan 9950F/9950FVと8400F/8400FVとの仕様の比較
詳細情報:- 仕様比較(CanoScan 9950F/9950FV 8400F/8400FV)
【詳細1】仕様比較(CanoScan 9950F/9950FV 8400F/8400FV)
INDEX
<基本仕様> INDEXへ戻る
基本仕様 |
機種名 |
CanoScan 9950F/9950FV |
CanoScan
8400F/8400FV |
価格
商品コード
発売日 |
CanoScan 9950FV
希望小売価格:オープン価格
商品コード:1047B001AA
発売日:2005/09CanoScan 9950F
希望小売価格:オープン価格
商品コード:9190A001
発売日:2004/09 |
CanoScan 8400FV
希望小売価格:オープン価格
商品コード:1046B001AA
発売日:2005/10CanoScan 8400F
希望小売価格:オープン価格
商品コード:9554A001
発売日:2004/09 |
形式 |
フラットベッドスキャナ |
センサータイプ |
6ラインカラーCCD(Canon's Hyper CCD
IV、読み取りヘッド移動による原稿固定方式)
|
6ラインカラーCCD(Canon's Hyper
CCDIII、読み取りヘッド移動による原稿固定方式)
|
光源 |
冷陰極蛍光ランプ |
光学解像度(主走査x副走査) |
4800×9600dpi |
3200×6400dpi |
読取解像度(ソフトウェア補間) |
25
〜 19200 dpi |
インターフェース |
USB 2.0 Hi-Speed/USB(USB1.1相当)/IEEE1394a(Fire
Wire400)Macintoshのみ |
USB 2.0
Hi-Speed/
USB(USB1.1相当) |
階調 |
カラー |
RGB各色16ビット入力/16ビットまたは8ビット出力 |
グレースケール |
16ビット入力/16*1または8ビット出力 |
プレビュー時間*2 |
約4秒 |
約2秒 |
読取速度*3
(写真、文章) |
カラー |
11.0msec/line
(2400dpi)
11.0msec/line (4800dpi) |
10.8msec/line
(1600dpi)
10.8msec/line (3200dpi) |
グレースケール/モノクロ |
11.0msec/line
(2400dpi)
11.0msec/line (4800dpi) |
10.8msec/line
(1600dpi)
10.8msec/line (3200dpi) |
最大原稿サイズ |
A4/レター、216 mm X 297 mm |
電源供給 |
AC100V 50/60Hz(専用ACアダプタ使用)、電源スイッチ付き |
消費電力 |
動作時28W/待機時6W |
動作時20W/待機時4.5W |
使用環境 |
温度 |
10℃
〜 35℃ |
湿度 |
10%
〜 90% RH、フィルムスキャン時20
〜 80%RH(結露のないこと) |
寸法
(幅 x 奥行 x 高さ) |
290
x 509 x 128mm |
278
x 500 x 122mm |
重量 |
約5.8
kg |
約4.8
kg |
*1 |
フィルムスキャン時のみ。 |
*2 |
キャリブレーション時間を含みません。 |
*3 |
USB2.0 Hi-SpeedモードのWindows環境。コンピュータへの転送時間は含みません。 |
|
<フィルムスキャニング仕様> INDEXへ戻る
フィルムスキャニング仕様 |
機種名
|
CanoScan 9950F/9950FV |
CanoScan
8400F/8400FV |
光源 |
冷陰極蛍光ランプ/赤外光LED |
FARE |
FARE Level 3*1 |
対応フィルム(ネガ&ポジ) |
35 mmスリーブ&35
mmマウント、ブローニー(最大6×12cm)*2、4×5インチ*2 |
35 mmスリーブ&35
mmマウント、ブローニー(最大6×12cm)*2 |
フィルムタイプ/読取コマ数 |
35mmフィルム |
最大30コマ |
最大12コマ |
35mmマウント |
最大12コマ |
最大4コマ |
光学解像度(主走査×副走査) |
4800×9600 dpi |
3200×6400 dpi |
読取速度
*3 |
5.8〜88.0msec/line |
10.8〜54.0msec/line |
有効読取範囲/画素数(35mmフィルム)*4 |
有効読取範囲*5 |
24×36mm*6 |
有効読取画素数*7 |
4,534×6,803画素*6 |
3,024,×4,535画素*6 |
有効読取範囲/画素数(ブローニーフィルム)*8 |
有効読取範囲*5 |
56.5×220mm*6 |
56.5×120mm*6 |
有効読取画素数*7 |
10,677×41,575画素*6 |
7,118×27,717画素*6 |
有効読取範囲/画素数(4×5インチフィルム) |
有効読取範囲*5 |
94.5×120mm*6 |
- |
有効読取画素数*7 |
17,858×23,677画素*6 |
-
|
*1 |
白黒フィルム(ネガ/ポジ)にはご使用できません。
また、コダクローム(イーストマンコダック社の登録商標)をご使用の場合、FAREが正しく機能しないこともあります。 |
*2 |
ブローニーのマウントフィルムには対応しておりません。 |
*3 |
コンピュータへの転送時間は含みません。 |
*4 |
35mmフィルム1コマ辺りで算出。 |
*5 |
フィルムサイズにより有効読み取り範囲の方が大きい場合は、フィルムサイズで算出。
フィルムサイズにより有効読み取り範囲の方が小さい場合は、有効読み取り範囲で算出。 |
*6 |
同梱のフィルムガイドを使用。 |
*7 |
スキャナの最高光学解像度で算出。 |
*8 |
対応しているブローニーフィルム(6×4.5cm、6×6cm、6×7cm、6×9cm、6×12cm、)と複数あるので最大サイズ(6×22cm)のフィルムケースで算出。 |
|
<動作環境> INDEXへ戻る
■USB(USB1.1相当)接続での動作環境
USB(USB1.1相当)接続での動作環境 |
機種名
|
CanoScan 9950F/9950FV |
CanoScan
8400F/8400FV |
Windows環境 |
PC |
DOS/V互換機、NEC
PC98-NXシリーズ*1
|
CPU |
[9950FV]Pentium
II 300MHz以上
[9950F]Pentium233MHz以上(300MHz以上推奨)
|
[8400FV]Pentium
II 300MHz以上
[8400F]Pentium233MHz以上(300MHz以上推奨)
|
インターフェース |
USB(USB1.1相当)
(本体に標準装備されているもの)*2
|
OS |
Windows XP Professional,、Windows XP Home
Edition、Windows 2000 Professional、Windows Me、 Windows 98*3
|
メモリ |
128MB以上
( 256MB以上推奨) |
表示環境 |
[9950FV]High color(16bit)以上、1,024×768ドット以上
[9950F]High color(16bit)以上、800×600pixels以上(1,024×764ドット以上推奨)*4 |
[8400FV]High color(16bit)以上、1,024×768ドット以上
[8400F]High color(16bit)以上、800×600pixels以上(1,024×764ドット以上推奨)*4 |
Macintosh環境 |
PC |
iBook、PowerBook、iMac、eMac、PowerMacintosh |
CPU |
Power
PC G3以上 |
インターフェース |
USB
(USB1.1相当)
(本体に標準装備されているもの)*2
|
OS |
[9950FV]Mac
OS X バージョン10.2以降(ネイティブモード)*5
[9950F]Mac
OS X バージョン10.1.3以降(ネイティブモード)*5 |
[8400FV]Mac
OS X バージョン10.2以降(ネイティブモード)*5
[8400F]Mac
OS X バージョン10.1.3以降(ネイティブモード)*5 |
メモリ |
128MB以上(256MB以上推奨) |
表示環境 |
カラー32,000色以上 |
* |
OSの動作条件の高い場合は、それに従います。 |
*1 |
NEC PC-9800/9821シリーズには対応していません。
自作PC、ショップブランドPCでは動作しない場合があります。 |
*2 |
拡張USB(USB1.1相当)カードには対応していません。 |
*3 |
Windows 95/98からアップグレードを含みます。 |
*4 |
同梱されているZoomBrowser EXをプレビューモードでお使いになる場合、1024×766ドット以上が必要になります。 |
*5 |
Mac OS Xのクラッシクモードには対応しておりません。
|
|
■USB2.0
Hi-Speedでの動作環境
Windows環境 USB2.0 Hi-Speedでの動作環境 |
機種名
|
CanoScan 9950F/9950FV |
CanoScan
8400F/8400FV |
PC |
DOS/V互換機(USB2.0 Hi-Speed
インターフェースを標準装備している)*2 |
[9950Fのみ]DOS/V互換機(USB2.0Hi-Speedインターフェイスを標準装備していない)*1 |
[8400Fのみ]DOS/V互換機(USB2.0Hi-Speedインターフェイスを標準装備していない)*1 |
CPU |
Intel:PentiumIII、Pentium4、Celeron(566MHz以上)AMD:Athlon、AthlonMP、AthlonXP、Duron
|
インターフェース |
USB2.0 Hi-Speedインターフェイス(本体に標準装備されているもの) |
[9950Fのみ]USB2.0 Hi-Speedインターフェイス(別途キヤノン推奨USB2.0
Hi-Speedインターフェイス拡張カードが必要)*3 |
[8400Fのみ]USB2.0 Hi-Speedインターフェイス(別途キヤノン推奨USB2.0
Hi-Speedインターフェイス拡張カードが必要)*3 |
メモリ |
128MB以上
(推奨 256MB以上) |
表示環境 |
[9950FV]High color(16bit)以上、1,024×768ドット以上
[9950F]High color(16bit)以上、800×600pixels以上(1,024×764ドット以上推奨)*6 |
[8400FV]High color(16bit)以上、1,024×768ドット以上
[8400F]High color(16bit)以上、800×600pixels以上(1,024×764ドット以上推奨)*6 |
OS
|
DOS/V互換機(USB2.0 Hi-Speed
インターフェースを標準装備している)*2 |
Windows XP Professional(プレインストール)、Windows
XP Home Edition(プレインストール)、Windows
XP Media Center Editio2004(プレインストール) |
DOS/V互換機(USB2.0Hi-Speedインターフェイスを標準装備していない)*1 |
[9950Fのみ]Windows XP Professional、Windows
XP Home Edition、Windows
XP Media Center Edition 2004、Windows 2000 Professional、Windows Me、*4*5 |
[8400Fのみ]Windows XP Professional、Windows
XP Home Edition、Windows 2000 Professional、Windows Me、Windows
XP Media Center Edition 2004、*4*5 |
* |
USB2.0インターフェイスはUSB(USB1.1相当)完全上位互換ですので、USB(USB1.1相当)としてもご使用いただけます。 |
* |
OSの動作条件の高い場合は、それに従います。 |
* |
USB2.0Hi-Speed ドライバのダウンロードにあたり、ネットワーク環境が必要になる場合があります。 |
*1 |
NEC PC-9800/9821シリーズには対応していません。
自作PC、ショップブランドPCでは動作しない場合があります。 |
*2 |
USB2.0 Hi-Speedインターフェイスを標準装備したPC全ての動作を保証するものではありません。
最新情報につきましては、キヤノスキャンのホームページ(canon.jp/canoscan)をご参照ください。 |
*3 |
キヤノン推奨USB2.0Hi-Speedインターフェイス拡張カードの最新情報については、キヤノスキャンのホームページ(canon.jp/canoscan)をご参照ください。 |
*4 |
Windows 95/98からアップグレードを含みます。 |
*5 |
本スキャナは、Windows 98SEおよびWindows 98におけるUSB2.0 Hi-Speed接続には対応しておりません。 |
*6 |
同梱されているZoomBrowser EXをプレビューモードでお使いになる場合、1024×766ドット以上が必要になります。 |
|
Macintosh環境 USB2.0 Hi-Speedでの動作環境 |
機種名
|
CanoScan 9950F/9950FV |
CanoScan
8400F/8400FV |
PC |
iBook、PowerBook、iMac、PowerMacintosh |
CPU |
Power
PC G4以上 |
インターフェース |
USB2.0 Hi-Speedインターフェース(本体に標準装備されているもの) |
メモリ |
128MB以上
(推奨 256MB以上) |
表示環境 |
カラー32,000色以上 |
OS |
Mac
OS X バージョン10.2.7以降(ネイティブモード)*1 |
* |
USB2.0Hi-Speed ドライバのダウンロードにあたり、ネットワーク環境が必要になる場合があります。 |
*1 |
Mac OS Xのクラッシクモードには対応しておりません。 |
|
■IEEE1394a
IEEE1394a |
機種名
|
CanoScan 9950F/9950FV |
CanoScan
8400F/8400FV |
Macintosh環境 |
OS |
Mac OS X 10.2以降*1*2
|
-
|
*1 |
Mac OS X v10.2.7は保証外です。 Mac OS 8以下がプリインストールされたMacintoshから、Mac OS X v10.2へアップグレードした場合は、保証対象外となります。 |
*2 |
ネイティブモードに対応しているものは、スキャナドライバ、Toolbox、Photoshop
Elements2.0のみです。 |
|
<同梱ソフト> INDEXへ戻る
同梱ソフト(CD-ROMでの提供となります。)*1 |
機種名
|
CanoScan 9950F/9950FV
|
CanoScan
8400F/8400FV
|
Windows環境 |
TWAINドライバ |
Scan Gear CS 10.3 |
Scan Gear CS 10.2 |
ユーティリティ |
CanoScan Toolbox 4.9 |
[8400FV]CanoScan
Toolbox 4.9
[8400F]CanoScan Toolbox 4.8 |
画像編集 |
Arcsoft PhotoStudio、Adobe
Photoshop Elements2.0 |
画像管理 |
[9950FV]
-
[9950F]Canon ZoomBrowser EX |
[8400FV] -
[8400F]Canon ZoomBrowser EX |
画像レイアウト |
[9950FV] -
[9950F]Canon PhotoRecord |
[8400FV] -
[8400F]Canon PhotoRecord |
OCR |
[9950FV]読取革命Lite
[9950F]メディアドライブe.Typist エントリー |
[8400FV]読取革命Lite
[8400F]メディアドライブe.Typist エントリー |
PDFファイル表示 |
Adobe AcrobatReader |
ファイリング |
[9950FV]ファイル管理革命Lite
[9950F]メディアドライブやさしくファイリングエントリー
|
[8400FV]ファイル管理革命Lite
[8400F]メディアドライブやさしくファイリングエントリー
|
Macintosh環境 |
TWAINドライバ |
[9950FV]ScanGear
CS 10.3
[9950F]ScanGear CS 10.2 |
ScanGear CS 10.2 |
ユーティリティ |
CanoScan Toolbox 4.9
|
[8400FV]CanoScan
Toolbox 4.9
[8400F]CanoScan Toolbox 4.8 |
画像編集 |
Arcsoft PhotoStudio、Adobe
Photoshop Elements2.0
|
画像管理 |
[9950FV]
-
[9950F]Canon ImageBrowser |
[8400FV]
-
[8400F]Canon ImageBrowser |
OCR |
[9950FV]読取革命Lite
[9950F]メディアドライブe.Typist エントリー |
[8400FV]読取革命Lite
[8400F]メディアドライブe.Typist エントリー |
PDFファイル表示 |
Adobe AcrobatReader |
*1 |
同梱ソフトのお問い合わせ先/ご購入後のサポートは各ソフトベンダーとなります。 |
|
※記載の仕様は、製品発売当初のものです。製品の仕様は予告なく変更することがあります。
戻る
関連情報:戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
CanoScan 9950F/9950FV / CanoScan 8400F/8400FV
|