Macintoshでプリントする場合に必要な構成
Intel Mac対応状況につきましては、Intelプロセッサ搭載Macintoshへの対応についての内容をご確認下さい。
詳細情報:- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C6870/C5870)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C6800)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C5800)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C5180/C4580/C3880)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3380/C2880)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3220/C2620)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3200)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3170/C2570)
- Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3100)
【詳細1】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C6870/C5870)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS LX、LIPS4、PS3互換プリンタもしくはPostScriptプリンタとしてiR
C6870/C5870を拡張していただく必要があります。
各プリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
※iR C6870N/5870Nでは標準でLIPS LXプリンタが使用可能です。
■MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS LX*1 |
× |
10.2.8〜10.4.5 |
LIPS4*2 |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PS3互換*3 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.8以降 |
PostScript |
MacOS 9.2以降 |
10.2.4〜10.4.x |
*1・・・LIPS LXは2006年10月5日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*2・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*3・・・PS3互換は2007年3月6日現在の最新版PPDでの対応OSになります。
戻る
【詳細2】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C6800)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS4もしくはPostScriptプリンタとしてiR
C6800を拡張していただく必要があります。
※UFRプリンタではMacOSからのプリントアウトは出来ません。
LIPS4及びPostScriptプリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
■LIPS4/PS MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS4* |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PostScript |
PSプリントサーバユニット・D1 |
MacOS 9.x |
10.2.1〜10.4.x |
PSプリントサーバユニット・D1V2 |
MacOS 9.1以降 |
*・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
戻る
【詳細3】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C5800)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS4もしくはPostScriptプリンタとしてiR
C5800を拡張していただく必要があります。
※UFRプリンタではMacOSからのプリントアウトは出来ません。
LIPS4及びPostScriptプリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
■LIPS4/PS MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS4* |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PostScript |
MacOS 9.1以降 |
10.2.1〜10.4.x |
*・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
戻る
【詳細4】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C5180/C4580/C3880)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS LX、LIPS4、PS3互換プリンタもしくはPostScriptプリンタとしてiR
C5180/C4580/C3880を拡張していただく必要があります。
各プリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
※iR C5180N/C4580F/C3880Fでは標準でLIPS LXプリンタが使用可能です。
■MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS LX*1 |
× |
10.2.8〜10.4.5 |
LIPS4*2 |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PS3互換*3 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.8以降 |
PostScript |
MacOS 9.2.2以降 |
10.2.8〜10.4.x |
*1・・・LIPS LXは2006年10月5日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*2・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*3・・・PS3互換は2007年3月6日現在の最新版PPDでの対応OSになります。
戻る
【詳細5】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3380/C2880)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS LX、LIPS4、PS3互換プリンタもしくはPostScriptプリンタとしてiR
C3380/C2880を拡張していただく必要があります。
各プリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
※iR C3380F/C2880Fでは標準でLIPS LXプリンタが使用可能です。
■MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS LX*1 |
× |
10.2.8〜10.4.5 |
LIPS4*2 |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PS3互換*3 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.8以降 |
PostScript |
MacOS 9.2.2以降 |
10.2.8〜10.4.x |
*1・・・LIPS LXは2006年10月5日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*2・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*3・・・PS3互換は2007年3月6日現在の最新版PPDでの対応OSになります。
戻る
【詳細6】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3220/C2620)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS4、PS3互換プリンタもしくはPostScriptプリンタとしてiR
C3220/C2620を拡張していただく必要があります。
※UFRプリンタではMacOSからのプリントアウトは出来ません。
LIPS4、PS3互換、PostScriptプリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
■LIPS4/PS MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
|
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS4*1 |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PS3互換*2 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.8以降 |
PostScript |
PSプリントサーバユニット・C1V2 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.1〜10.4.x
※10.2.5/10.2.6を推奨 |
PSプリントサーバユニット・C2 |
MacOS 9.2以降 |
10.2.4〜10.4.x |
*1・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*2・・・PS3互換は2007年3月6日現在の最新版PPDでの対応OSになります。
戻る
【詳細7】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3200)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS4もしくはPostScriptプリンタとしてiR
C3200を拡張していただく必要があります。
※UFRプリンタではMacOSからのプリントアウトは出来ません。
LIPS4及びPostScriptプリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
■LIPS4/PS MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS4*1 |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PostScript |
PSプリントサーバユニット・C1 |
MacOS 9.x |
10.2.1*2 |
PSプリントサーバユニット・C1V2 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.1〜10.4.x
※10.2.5/10.2.6を推奨 |
*1・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*2・・・ホームページより、「Mac OS X 10.3対応暫定版PostScriptプリンタドライバ」をダウンロードしていただく事により、MacOS
X 10.3〜10.4.x環境でご使用が可能です。
Mac OS X 10.3対応暫定版PostScriptプリンタドライバダウンロードページ
https://cweb.canon.jp/drv-upd/color-ir/psmacosx.html
戻る
【詳細8】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3170/C2570)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS LX、LIPS4、PS3互換プリンタもしくはPostScriptプリンタとしてiR
C3170/C2570を拡張していただく必要があります。
各プリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
※iR C3170F/2570Fでは標準でLIPS LXプリンタが使用可能です。
■MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS LX*1 |
× |
10.2.8〜10.4.5 |
LIPS4*2 |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PS3互換*3 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.8以降 |
PostScript |
PSプリントサーバユニット・F1 |
MacOS 9.1以降 |
10.2.1〜10.4.x
※10.2.5/10.2.6を推奨 |
PSプリントサーバユニット・F2 |
MacOS 9.2以降 |
10.2.4〜10.4.x |
*1・・・LIPS LXは2006年10月5日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*2・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
*3・・・PS3互換は2007年3月6日現在の最新版PPDでの対応OSになります。
戻る
【詳細9】Macintoshでプリントする場合に必要な構成(iR C3100)
Macintoshからプリントアウトを行う場合は、LIPS4もしくはPostScriptプリンタとしてiR
C3100を拡張していただく必要があります。
※UFRプリンタではMacOSからのプリントアウトは出来ません。
※iR C3100iでは標準でLIPS4プリンタ機能が使用できます。
LIPS4及びPostScriptプリンタ拡張時のMacintoshの対応OSについては下記表をご確認ください。
■LIPS4/PS MacOS対応表
PDL |
対応するMacOS |
MacOS 9 |
MacOS X |
LIPS4* |
MacOS 9.1〜9.2.2 |
10.2.8〜10.4.7 |
PostScript |
MacOS 9.x |
10.2.x〜10.4.x |
*・・・LIPS4は2007年1月17日現在の最新版プリンタドライバでの対応OSになります。
戻る
関連情報:戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
iR C2570 / iR C2570F / iR C2620 / iR C2620N / iR C2880 / iR C2880F / iR C3100 / iR C3100F / iR C3100N / iR C3100i / iR C3170 / iR C3170F / iR C3200 / iR C3200N / iR C3220 / iR C3220N / iR C3380 / iR C3380F / iR C3880 / iR C3880F / iR C4580 / iR C4580F / iR C5180 / iR C5180N / iR C5185 / iR C5185N / iR C5800 / iR C5800N / iR C5870 / iR C5870N / iR C6800 / iR C6800N / iR C6870 / iR C6870N
|