ZoomBrowser EX Ver6の主な変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.9.0a 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.9.0 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.7.2 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.6.0b 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.5.1 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.4.1 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.3.1 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.2.1c 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.2.1b 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.2.1a 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.2.1 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.2.0 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.1.1a 変更点
- ZoomBrowser EX Ver6.0.1c 変更点
|
ZoomBrowser EX Ver6.9.0a 変更点 |
■ |
EOS 60Dの一部機種において、画像情報のカメラBody No.表示に誤りがある障害を修正しました。 |
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.9.0 変更点 |
■ |
以下の新製品に対応しました。 |
|
- |
PowerShot G1X, PowerShot SX40HS, PowerShot SX150 IS, powerShot S100, IXY600F, IXY 51S, IXY 32S |
|
■ |
Windows 7 SP1 に対応しました。 |
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.7.2 変更点 |
■ |
以下の新製品に対応しました。 |
|
- |
EOS Kiss X5,EOS Kiss X50, |
- |
PowerShot A3200 IS, PowerShot A1200, PowerShot A2200, IXY 410F, IXY 210F, IXY 31S(*), PowerShot SX230 HS(*) |
|
■ |
*: ZoomBrowser EX 6.7.1と比較しZoomBrowser EX 6.7.2にアップデートすることによりiFrame動画の編集がより高速になります。 |
■ |
マルチアスペクトで撮影したRAW画像に対応
- |
サムネイル表示時はアスペクト枠を表示し、一枚表示時にアスペクト比で表示します。 |
|
■ |
RAW現像処理機能の廃止
- |
ZoomBrowser EX 6.6では、RAW画像内に内蔵するJPEGを表示/印刷する機能に加え、RAWをデフォルト設定で
現像して表示 / 印刷する機能を搭載していました。
RAW画像に内蔵するJPEGの解像度が高くなり実用的になりましたので、ZoomBrowser EX 6.7からRAWを
デフォルト設定で現像して表示/印刷する機能を廃止します。(いままで通り、RAW画像の内蔵JPEGの
表示/印刷について対応します。)RAW画像を現像する場合は、対応したDigital Photo Professionalを
お使いください。 |
|
■ |
Windows XP SP2のサポートを終了しました。
- |
Windows XP上でZoomBrowser EXをご使用の場合は Service Pack 3へアップデート後本ソフトウエアをご利用ください。 |
|
■ |
オートアップデート対応(日本語版のみ) |
|
- |
ZoomBrowser EX 6.7の日本語版はプルダウンメニュー/ヘルプに[最新バージョンに更新]というメニューを追加しました。この機能を用いることでZoomBrowser EXで使用できている機能を最新版に更新します。(パソコンはインターネットに接続しておく必要があります。) |
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.6.0b 変更点 |
■ |
以下の新製品に対応しました。 |
|
- |
PowerShot SX30 IS、PowerShot G12、IXY 50S、PowerShot SX130 IS、PowerShot S95、IXY 30S |
- |
iVIS HF M32 |
- |
EOS 60D |
|
■ |
[お気に入り度]を[レーティング]に名称変更するとともに、設定できる星の数を増やしました。
従来の[お気に入り度]は「星1つ」から「星3つ」までの3段階(初期設定は星2つ)でしたが、名称を[レーティング]に
変更するとともに、「星なし」から「星5つ」までと「除外」の計7段階の設定ができるように変更しました。
(初期設定は星なし)
また、[レーティング]はDigital Photo Professional(v3.9以降)など、ほかのアプリケーションとの互換性があります。
|
■ |
フランス語版、ロシア語版で次の問題を修正しました。 |
|
CDへのバックアップを行う際エラーが表示される場合がありましたが、この問題を修正しました。 |
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.5.1 変更点 |
■ |
Windows 7に対応しました。 |
■ |
以下の新製品に対応しました。 |
|
- |
PowerShot A3100 IS、PowerShot A495、PowerShot SX210 IS、IXY 400F、IXY 200F、IXY 10S |
- |
iVIS HF S21、iVIS HF R10、iVIS HF R100、iVIS HF M31 |
- |
EOS Kiss X4、EOS 5D Mark II 新ファームウェア(Ver.2.0.3) |
|
■ |
画像取り込み用のアプリケーション(CameraWindow DC)のバージョンが変わります。
CameraWindow DCのバージョンが 8.1となります。 旧バージョンのZoomBrowser EXでコンパクトデジタルカメラからの画像取り込み時CameraWindow 6.x、 CameraWindow DC 7.xをご使用になられていた方、デジタルビデオカメラからの画像取り込み時CameraWindow 6.xをご使用になられていた方はバージョンアップに伴い、一部機能が使用できなくなります。(*)
また、バージョンアップ後は画像保存先フォルダがCameraWindow DC 8.1の初期設定値に変更されます。 |
|
*: |
印刷、ダイレクト転送ができなくなります。(取り込み後の画像に対してはZoomBrowser EXからの印刷は可能。) |
*: |
Windows 7環境では、リモート撮影ができなくなります。 |
*: |
Windows Vista/XP環境では、RemoteCaputure Taskを使用してのリモート撮影(RemoteCaputure Task対応機種)はできなくなります。 |
|
■ |
次の問題を修正しました。 |
|
- |
一部機種のRAW表示に時間がかかる問題を修正しました。 |
- |
ZoomBrowser EXからMovieEdit Taskを起動できない問題を修正しました。 |
|
|
■ |
動画編集について |
|
ZoomBrowser EX Ver6.5.1 アップデーターの収録ソフトウェアに RAW Image Task(RAW 画像処理)は含まれていません。
ZoomBrowser EX Ver6.5.1 で使用する場合は、ZoomBrowser EX Ver6.5.1 アップデーターインストール後、ZoomBrowser EX Ver6.1.1a アップデーターをダウンロードしてインストールしてください。
なお、RAW Image Taskの対応機種は ZoomBrowser EX 6.1.1a対応機種からの追加はありません。
|
■ |
EOS DIGITAL/PowerShot(RAW対応モデル)をお使いのお客様へ |
1. |
PowerShotのRAW対応モデルの一部機種をお使いのお客様へ |
|
RAW画像の取り扱いをされる場合、ZoomBrowser EX は非対応のため、Digital Photo Professionalをお使いください。
『Digital Photo Professional』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。 |
2. |
EOS DIGITALをお使いのお客様へ |
|
ZoomBrowser EX 6.5.1をインストールする場合、デジタル一眼レフカメラをお使いのお客様は『EOS Utility』と『Digital Photo Professional』をお使いください。
『EOS Utility』、『Digital Photo Professional』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。
|
■ |
Windows Vista / Windows 7 をお使いのお客様へ |
|
Windows Vista / Windows 7搭載のパソコンを新規に購入されたお客様は本アップデーターを用いてインストールすることが可能です。ただし、その際は製品に付属していたCD-ROM(DIGITAL CAMERA Solution Disk/EOS DIGITAL Solution Disk)をご用意ください。 |
|
1. |
本アップデータをダウンロードし、起動します。 |
|
2. |
CD-ROM(DIGITAL CAMERA Solution Disk/EOS DIGITAL Solution Disk)をパソコンのドライブに挿入します。 |
|
3. |
画面の指示に従って、インストールを実行します。 |
|
|
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.4.1 変更点 |
■ |
PowerShot G11、 PowerShot S90、 IXY DIGITAL 930 IS、 IXY DIGITAL 220 IS、 PowerShot SX20 IS、 PowerShot SX120 ISに対応しました。(ただし、上記製品と接続するためには製品に同梱しているCD-ROMを上書きインストールする必要があります。)
|
■ |
EOS 7Dに対応しました。 |
■ |
ロシア語に対応しました。ただし、ロシア語版では次の制限事項があります。
過去製品(2009年上期までのコンパクトデジタルカメラ、およびデジタルビデオカメラの対応製品全て)とUSB接続し画像を取り込む際は、英語表示となります。 |
■ |
Windows Vista用アップデーター、Windows XP用アップデーターとOSによってファイルを分けました。
(機能は同一です。) |
|
■ |
動画編集について |
|
ZoomBrowser EX Ver6.4.1 アップデーターの収録ソフトウェアに RAW Image Task(RAW 画像処理)は含まれていません。
ZoomBrowser EX Ver6.4.1 で使用する場合は、ZoomBrowser EX Ver6.4.1 アップデーターインストール後、ZoomBrowser EX Ver6.1.1a アップデーターをダウンロードしてインストールしてください。
なお、RAW Image Task の対応機種は、ZoomBrowser EX Ver6.1.1対応機種からの追加はありません。
|
■ |
PowerShot(RAW対応モデル)をお使いのお客様へ |
|
RAW画像の取り扱いをされる場合、ZoomBrowser EX は非対応のため、Digital Photo Professionalをお使いください。 |
|
『Digital Photo Professional』の最新バージョンは、別途ダウンロードできます。
|
■ |
EOS DIGITAL をお使いのお客様へ |
|
ZoomBrowser EX Ver6.4.1 をインストールする場合、以下のデジタル一眼レフカメラをお使いのお客様は EOS Utility と Digital Photo Professional をお使いください。 |
|
『EOS Utility』、『Digital Photo Professional』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。 |
|
対応機種: |
|
EOS-1Ds Mark III 、EOS-1Ds Mark II、EOS-1Ds、
EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1D Mark II、EOS-1D、
EOS 5D Mark II、EOS 5D、EOS 7D、EOS 50D、EOS 40D、EOS 30D、EOS 20D、EOS 20Da、EOS 10D、
EOS D30、EOS D60、
EOS Kiss X3、EOS Kiss X2、EOS Kiss F、EOS Kiss Digital X、EOS Kiss Digital N 、EOS Kiss Digital |
|
|
|
|
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.3.1 変更点 |
■ |
EOS Kiss X3、PowerShot A480、PowerShot A1100 IS、PowerShot SX200 IS、PowerShot D10、IXY DIGITAL 510 IS、IXY DIGITAL 210 IS、IXY DIGITAL 110 IS、IXY DIGITAL 830 IS、PowerShot SX1 IS(RAWモデル)に対応しました。 |
■ |
MOV/AVI動画の編集に対応しました。 |
|
■ |
動画編集について |
|
ZoomBrowser EX Ver6.3.1 アップデーターの収録ソフトウェアに RAW Image Task(RAW 画像処理)は含まれていません。
ZoomBrowser EX Ver6.3.1 で使用する場合は、ZoomBrowser EX Ver6.3.1 アップデーターインストール後、ZoomBrowser EX Ver6.1.1a アップデーターをダウンロードしてインストールしてください。 |
|
なお、RAW Image Task の対応機種は、ZoomBrowser EX Ver6.1.1対応機種からの追加はありません。
|
■ |
PowerShot G10をお使いのお客様へ |
|
RAW画像の取り扱いをされる場合、ZoomBrowser EX は非対応のため、Digital Photo Professionalをお使いください。 |
|
『Digital Photo Professional』の最新バージョンは、こちらからダウンロードできます。
|
■ |
PowerShot SX1 IS(RAWモデル)をお使いのお客様へ |
|
RAW画像の取り扱いをされる場合、ZoomBrowser EX は非対応のため、Digital Photo Professionalをお使いください。 |
|
『Digital Photo Professional』は、こちらからダウンロードできます。
※ダウンロードするには、カメラ本体のシリアル番号の入力が必要です。
|
■ |
EOS DIGITAL をお使いのお客様へ |
|
ZoomBrowser EX Ver6.3.1 をインストールする場合、以下のデジタル一眼レフカメラをお使いのお客様は EOS Utility と Digital Photo Professional をお使いください。 |
|
『EOS Utility』、『Digital Photo Professional』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。 |
|
対応機種: |
|
EOS-1Ds Mark III 、EOS-1Ds Mark II、EOS-1Ds、
EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1D Mark II、EOS-1D、
EOS 5D Mark II、EOS 5D、EOS 50D、EOS 40D、EOS 30D、EOS 20D、EOS 20Da、EOS 10D、
EOS D30、EOS D60、
EOS Kiss X3、EOS Kiss X2、EOS Kiss F、EOS Kiss Digital X、EOS Kiss Digital N 、EOS Kiss Digital |
|
|
|
|
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1c 変更点 |
■ |
EOS 5D Mark II のファームウェア Ver.1.0.7 に対応しました。 |
|
・ |
Ver.1.0.6 以前のファームウェアで撮影したsRAW1、sRAW2 の画像を表示すると、
低コントラストの暗い部分がマゼンタ色になることがありますが、この現象を改善しました。 |
|
■ |
動画編集について |
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1c アップデーターの収録ソフトウェアに RAW Image Task(RAW 画像処理)、MovieEdit Task(動画編集)は含まれていません。
ZoomBrowser EX Ver6.2.1c で使用する場合は、ZoomBrowser EX Ver6.2.1c アップデーターインストール後、ZoomBrowser EX Ver6.1.1a アップデーターをダウンロードしてインストールしてください。
|
■ |
PowerShot G10 をお使いのお客様へ |
|
RAW画像の取り扱いをされる場合、ZoomBrowser EX は非対応のため、Digital Photo Professionalをお使いください。
『Digital Photo Professional』の最新バージョンは、こちらからダウンロードできます。
|
■ |
EOS DIGITAL をお使いのお客様へ |
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1c をインストールする場合、以下のデジタル一眼レフカメラをお使いのお客様は EOS Utility と Digital Photo Professional をお使いください。 |
|
『EOS Utility』、『Digital Photo Professional』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。 |
|
対応機種: |
|
EOS-1Ds Mark III 、EOS-1Ds Mark II、EOS-1Ds、
EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1D Mark II、EOS-1D、
EOS 5D Mark II、EOS 5D、EOS 50D、EOS 40D、EOS 30D、EOS 20D、EOS 20Da、EOS 10D、
EOS D30、EOS D60、
EOS Kiss X2、EOS Kiss F、EOS Kiss Digital X、EOS Kiss Digital N 、EOS Kiss Digital |
|
|
|
|
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1b 変更点 |
■ |
CANON iMAGE GATEWAY(日本、欧州)に接続できない不具合を修正しました。 |
|
・ |
ZoomBrowser EX Ver6.2.1aアップデーターでアップデート後、CANON iMAGE GATEWAYのタスクボタンからCANON iMAGE GATEWAYに接続できない不具合を修正しました。 |
|
■ |
動画編集について |
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1b アップデーターの収録ソフトウェアに RAW Image Task(RAW 画像処理)、MovieEdit Task(動画編集)は含まれていません。
ZoomBrowser EX Ver6.2.1b で使用する場合は、ZoomBrowser EX Ver6.2.1b アップデーターインストール後、ZoomBrowser EX Ver6.1.1a アップデーターをダウンロードしてインストールしてください。
|
■ |
PowerShot G10 をお使いのお客様へ |
|
RAW画像の取り扱いをされる場合、ZoomBrowser EX は非対応のため、Digital Photo Professionalをお使いください。
『Digital Photo Professional』の最新バージョンは、こちらからダウンロードできます。
|
■ |
EOS DIGITAL をお使いのお客様へ |
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1b をインストールする場合、以下のデジタル一眼レフカメラをお使いのお客様は EOS Utility と Digital Photo Professional をお使いください。 |
|
『EOS Utility』、『Digital Photo Professional』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。 |
|
対応機種: |
|
EOS-1Ds Mark III 、EOS-1Ds Mark II、EOS-1Ds、
EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1D Mark II、EOS-1D、
EOS 5D Mark II、EOS 5D、EOS 50D、EOS 40D、EOS 30D、EOS 20D、EOS 20Da、EOS 10D、
EOS D30、EOS D60、
EOS Kiss X2、EOS Kiss F、EOS Kiss Digital X、EOS Kiss Digital N 、EOS Kiss Digital |
|
|
|
|
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1a 変更点 |
■ |
対応機種を追加しました。 |
|
・ |
EOS 5D Mark II に対応しました。 |
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.1 変更点 |
■ |
対応機種を追加しました。 |
|
・ |
PowerShot SX1 IS に対応しました。 |
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.2.0 変更点 |
■ |
対応機種を追加しました。 |
|
・ |
EOS 50D、PowerShot G10、PowerShot SX10 IS、IXY DIGITAL 3000 IS、IXY DIGITAL 920 ISに対応しました。 |
■ |
[動画を切り取る]ボタンを追加しました。 |
|
・ |
動画を表示したビューアウィンドウに[動画を切り取る]ボタンを追加して、動画の前後の不要な部分を削除できるようになりました。 |
■ |
対応OSについて |
|
・ |
Windows 2000 のサポートを終了しました。 |
■ |
Digital Photo Professional の連携起動機能を搭載 |
|
・ |
ZoomBrowser EX から Digital Photo Professional (Ver3.5以降)が起動できるようになりました。
 |
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.1.1a 変更点 |
■ |
対応OSの追加 |
|
・ |
Windows Vista Service Pack 1(SP1)に対応しました。 |
■ |
RAW対応機種を追加しました。 |
|
・ |
EOS Kiss F に対応しました。 |
|
■ |
EOS DIGITAL をお使いのお客様へ |
|
ZoomBrowser EX Ver6.1.1a をインストールする場合、以下のデジタル一眼レフカメラをお使いのお客様は EOS Utility をお使いください。 EOS Utility は EOS DIGITAL とPCの接続、およびPCからのカメラコントロール、リモート撮影を行うソフトウェアです。
『EOS Utility』の最新バージョンはこちらからダウンロードできます。
|
|
EOS Utility 対応機種: |
|
EOS-1Ds Mark III 、EOS-1Ds Mark II、EOS-1Ds、
EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark II N、EOS-1D Mark II、EOS-1D、
EOS 5D、EOS 50D、EOS 40D、EOS 30D、EOS 20D、EOS 20Da、EOS 10D、EOS D30、EOS D60、
EOS Kiss X2、EOS Kiss F、EOS Kiss Digital X、EOS Kiss Digital N 、EOS Kiss Digital |
|
|
|
|
|
▲
|
ZoomBrowser EX Ver6.0.1c 変更点 |
■ |
RAW対応機種を追加しました。 |
|
・ |
PowerShot G9、EOS 40D、EOS-1Ds Mark III に対応しました。 |
■ |
1枚の用紙に1画像を印刷する時に使用できる機能を追加しました。 |
|
・ |
画像内に文字を入れて印刷できるようになりました。 |
|
・ |
撮影日時印刷時のフォント(袋文字、フィルムカメラ)が選択できるようになりました。 |
■ |
カードリーダーから画像を取り込む機能のユーザーインターフェースを変更しました。
また、カードリーダーを使用した画像の書き戻しにも対応しました。 |
■ |
撮影日時の印刷で、日付の[区切り]設定動作を修正しました。 |
|
・ |
撮影日時を印刷する時、日付の[区切り]記号の変更が反映されない現象を修正しました。 |
■ |
CameraWindow DC 7.0の所有者名設定動作を修正しました。 |
|
・ |
CameraWindow DC 7.0を使用してカメラに所有者名を設定する時、「日本語以外の2バイトコード文字」や「通常のアルファベット以外の1バイトコード文字」を入力すると、その文字が異なる文字に置き換わってカメラに登録される現象を修正しました。
(対象カメラ:PowerShot G9/PowerShot SX100 IS/ PowerShot A720 IS/
PowerShot A650 IS/IXY DIGITAL 2000 IS/IXY DIGITAL 910 IS) |
▲
関連情報:
▲
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
IXY 51S / IXY 50S / IXY 32S / IXY 31S / IXY 30S / IXY 10S / IXY 600F / IXY 410F / IXY 400F / IXY 210F / IXY 200F / IXY DIGITAL 3000 IS / IXY DIGITAL 2000 IS / IXY DIGITAL 1000 / IXY DIGITAL 930 IS / IXY DIGITAL 920 IS / IXY DIGITAL 910 IS / IXY DIGITAL 900 IS / IXY DIGITAL 830 IS / IXY DIGITAL 820 IS / IXY DIGITAL 810 IS / IXY DIGITAL 800 IS / IXY DIGITAL 510 IS / IXY DIGITAL 220 IS / IXY DIGITAL 210 IS / IXY DIGITAL 110 IS / IXY DIGITAL 95 IS / IXY DIGITAL 90 / IXY DIGITAL 80 / IXY DIGITAL 70 / IXY DIGITAL 60 / IXY DIGITAL 55 / IXY DIGITAL 50 / IXY DIGITAL 40 / IXY DIGITAL 30a / IXY DIGITAL 30 / IXY DIGITAL 25 IS / IXY DIGITAL 20 IS / IXY DIGITAL 10 / IXY DIGITAL WIRELESS / IXY DIGITAL L4 / IXY DIGITAL L3 / IXY DIGITAL L2 / IXY DIGITAL L / IXY DIGITAL 700 / IXY DIGITAL 600 / IXY DIGITAL 500 / IXY DIGITAL 450 / IXY DIGITAL 400 / IXY DIGITAL 320 / IXY DIGITAL 300a / IXY DIGITAL 200a / IXY DIGITAL 300 / IXY DIGITAL 200 / IXY DIGITAL / PowerShot A3300 IS / PowerShot A3200 IS / PowerShot A3100 IS / PowerShot A2200 / PowerShot A2000 IS / PowerShot A1200 / PowerShot A1100 IS / PowerShot A1000 IS / PowerShot A720 IS / PowerShot A710 IS / PowerShot A700 / PowerShot A650 IS / PowerShot A640 / PowerShot A630 / PowerShot A620 / PowerShot A610 / PowerShot A590 IS / PowerShot A580 / PowerShot A570 IS / PowerShot A560 / PowerShot A550 / PowerShot A540 / PowerShot A530 / PowerShot A520 / PowerShot A510 / PowerShot A495 / PowerShot A480 / PowerShot A470 / PowerShot A460 / PowerShot A430 / PowerShot A400 / PowerShot A310 / PowerShot A300 / PowerShot A200 / PowerShot A100 / PowerShot A95 / PowerShot A85 / PowerShot A80 / PowerShot A75 / PowerShot A70 / PowerShot A60 / PowerShot A40 / PowerShot A30 / PowerShot A20 / PowerShot A10 / PowerShot G1 X / PowerShot G11 / PowerShot G10 / PowerShot G9 / PowerShot G7 / PowerShot G6 / PowerShot G5 / PowerShot G3 / PowerShot G2 / PowerShot G2 Black / PowerShot G1 / PowerShot SX230 HS / PowerShot SX210 IS / PowerShot SX200 IS / PowerShot SX150 IS / PowerShot SX130 IS / PowerShot SX120 IS / PowerShot SX110 IS / PowerShot SX100 IS / PowerShot SX40 HS / PowerShot SX20 IS / PowerShot SX10 IS / PowerShot SX1 IS / PowerShot S5 IS / PowerShot S3 IS / PowerShot S2 IS / PowerShot S1 IS / PowerShot S95 / PowerShot S90 / PowerShot S80 / PowerShot S70 / PowerShot S60 / PowerShot S50 / PowerShot S45 / PowerShot S40 / PowerShot S30 / PowerShot S20 / PowerShot S10 / PowerShot D10 / PowerShot E1 / PowerShot TX1 / PowerShot Pro1 / PowerShot Pro90 IS
|