操作方法
カメラの日付、時刻を設定する方法を説明します。
注意
- 撮影した画像には、ここで設定した日付の情報が記録されます。
カメラを購入してから初めて電源を入れると、[日付 / 時刻] の設定画面が表示されます。
1. カメラの電源を入れます。

2. 以下のような画面が表示されます。

<十字キー> を左右に操作して、設定する項目を選択します。
次に <十字キー> を上下に操作する、または <コントローラーホイール> を回すと以下の設定をすることができます。



設定したら、<FUNC./SET> ボタン (
) を押します。

[日付 / 時刻] を、現在の設定から変更することができます。
1. カメラの電源を入れます。

2. <MENU> ボタン (
) を押します。


3. 以下のような画面が表示されます。



<FUNC./SET> ボタン (
) を押します。

4. 以下のような画面が表示されます。

<十字キー> を左右に操作して、変更する項目を選択します。
次に <十字キー> を上下に操作する、または <コントローラーホイール> を回して項目を変更します。
設定したら、<FUNC./SET> ボタン (
) を押します。

メモ
- 日付、時刻を設定しないと、電源を入れるたびに [日付 / 時刻] の設定画面が表示されます。
- 日付、時刻を設定しても、電源を入れるたびに [日付 / 時刻] の設定画面が表示されるようになったら、新しい電池 (CR1220) に交換します。日付、時刻用電池 (バックアップ電池) の電池寿命は約7年です。
- 時差のある海外でお使いになるときは、渡航先を前もって設定しておくことで、簡単に現地の日時に切り換えることができます。以下を参考に訪問先エリアを設定してください。