操作方法
GPS (Global Positioning System : 人工衛星を利用して現在地がわかるシステム)機能を内蔵したカメラで撮影した画像や、GPS ログファイルの情報を使って、画像を撮影した場所やカメラを持って移動した軌跡を地図上に表示します。移動した軌跡を地図上でかんたんに確認できます。 また、位置情報などの追加や削除もできます。
重要
- この操作を行う場合は、[Map Utility 1.0-1.1] をインストールしておく必要があります。
- ここでは Windows 7、[ZoomBrowser EX 6.7]、[Map Utility 1.0] を例に説明しています。 Windows Vista または Windows XP、ソフトウェアのバージョンによって、画面の表示や操作方法が異なる場合があります。
- インターネットに接続できる環境 (プロバイダとの契約やブラウザソフトのインストール、各種回線接続が完了済み) が必要です。
- プロバイダとの接続料金、およびプロバイダのアクセスポイントへの通信料金は、別途かかります。
- Google、Google マップおよびGoogle Earth はGoogle Inc. の商標です。
- このソフトウェアでは、Google マップ(TM)地図サービスを使用して地図上に画像や軌跡を表示しているため、画像やGPS ログファイルに含まれる位置情報がサービス提供会社へ送信されます。
- GPS 機能を使って撮影した画像やGPS ログファイルには個人を特定する情報が含まれていることがあります。他人に渡したり、インターネットなどの複数の人が閲覧できる環境にアップロードするときは、十分ご注意ください。
- GPS 機能を内蔵したカメラで撮影した画像のみ表示できます。
お使いのパソコンに [ZoomBrowser EX] がインストールされている場合、地図上に表示させたい画像をまとめて選択することができます。
1. デスクトップの [ZoomBrowser EX] アイコンをダブルクリックして、ソフトウェアを起動します。

参考
デスクトップ上に [ZoomBrowser EX] アイコンが見つからない場合は、[スタート] > [すべてのプログラム] または [プログラム] > [Canon Utilities] > [ZoomBrowser EX] の順に開き、[ZoomBrowser EX] を選択して起動します。
2. 以下のような画面が表示されます。



メモ
- 複数の画像を選択するときは、キーボードの <Ctrl> キーを押しながら画像をクリックします。
3. 以下のような画面が表示されます。

お使いのパソコンに [ZoomBrowser EX] がインストールされていない場合、または [ZoomBrowser EX] を使用せずに画像を表示したいときは [Map Utility] を直接起動します。
1. [スタート] > [すべてのプログラム] または [プログラム] > [Canon Utilities] > [Map Utility] の順に開き、[Map Utility] を選択して起動します。
2. 以下のような画面が表示されます。

[Map Utility] では以下のような画面が表示されます。









参考
【GPSログファイルを管理する】
GPSログファイルを管理したい場合は、 [GPS ログファイル] をクリックします。






