詳細情報
重要
- ここでは、[撮影モード] を [AUTO]にしていることを前提に説明しています。
光学ズームで被写体が大きく撮影できないときは、以下を参考にしてください。
1. カメラの [電源] ボタンを押して、電源を入れます。
2. [ MENU ] ボタンを押して、[
]タブを選び[デジタルズーム] を[入] に設定します。


3.ズームできるところまでレバーを[
]側に押したままにします。

- 画像の粗さが目立たない最大の倍率になるとズームが止まり、ズーム倍率が表示されます。

4.もう一度[
]側に押します。

- さらにズームして、被写体が拡大されます。
は現在の倍率です。

重要
- ズームレバーを操作するとズーム位置を示すズームバーが表示されて、バーの色はズーム領域によって変わります。
--白の領域:画像が粗くならない光学ズーム領域
--黄色の領域:画像の粗さが目立たないデジタルズーム領域(プログレッシブファインズーム)
--青色の領域:画像が粗くなるデジタルズーム領域
また、設定した記録画素数によっては青色の領域がないため、最大倍率までズームできます。
メモ
- 光学ズームとデジタルズームをあわせた焦点距離は 24 - 3840 mm(光学ズーム時の焦点距離は 24 - 960 mm) です (35mmフィルム換算)。
- デジタルズームを使わないようにするには、[ MENU ]で[撮影] タブ (
) の[デジタルズーム]を選び、[切]を選びます。
設定した記録画素数とデジタルズームの倍率により、[ズームバー] が黄色[
] で表示されます (プログレッシブファインズーム)。

- [デジタルズーム] で画像を劣化させずに撮影するには、プログレッシブファインズームの範囲で撮影してください。

[デジタルテレコンバーター] を設定すると、レンズの焦点距離を1.6 倍 / 2.0 倍にできます。ズーム操作(デジタルズーム含む)で同じ倍率に拡大したときよりも、シャッタースピードが速くなるため手ブレを軽減できます。
デジタルテレコンバーターに制限がある撮影モード
1.[MENU]ボタンを押して、[
]タブ を選び[デジタルズーム] を [テレコン1.6x] または [テレコン2.0x] に設定します。


重要
- デジタルズーム、ピント位置の拡大表示とは、一緒に使えません。
メモ
- 1.6 倍 / 2.0 倍時の焦点距離はそれぞれ 38.4 - 1536.0 mm / 48.0 - 1920.0 mm 相当です (35mmフィルム換算)。
- ズームレバーを[
]側に押してもっとも望遠側にしたときのシャッタースピードは、[デジタルズーム]で被写体を同じような大きさに拡大したときのシャッタースピードと同じになることがあります。

機能 | 撮影モード | |||||||||||||||||||||||||
デジタルズーム | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||
入 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
切* | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
固定 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
テレコン1.6x / テレコン2.0x | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
*デジタルズームが不可能な撮影モードに遷移したら、デジタルズーム解除 |