操作方法
画像の記録画素数を 5 種類から選べます。
*[ 撮影モード ] によっては記録画素数の変更ができません。各記録画素数を選択できる [ 撮影モード ] は本ページ末尾の表を参照してください。- 記録画素数を変更する手順は以下のとおりです。
1. カメラの電源を入れます。
2. [
] を押してメニュー項目を表示させ、[
] か [
] を押して [ 記録画素数 ] を選びます。





メモ
- 初期設定状態から変更していない場合は [ L ] が表示されます。また、記録画素数を変更している場合は、変更したものが表記されます。
各記録画素数を選択できる撮影モード以下の通りです。
設定できる記録画素数 | 撮影モード |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |