対処方法
ここでは、ビデオカメラの液晶画面に赤いマークが表示された場合の対処方法について解説します。
マーク | 状況 / 解決方法 |
![]() | テープが入っていないか、カセットが録画できない状態になっています < 解決方法 > ・テープを正しくセットする ・カセットの誤消去防止つまみがRECになっているか確認する |
![]() | バッテリーが消耗しています < 解決方法 > ・十分に充電したバッテリーと交換する ・バッテリーを充電する |
![]() | ビデオカメラの内部に水滴がついています ( 結露 ) < 解決方法 > ・カセットを取り出して、乾燥した場所に約1時間ほど置く ( 詳しくは、下記関連情報をご参照ください ) |
![]() | カードエラーです < 解決方法 > ・電源を切り、カードの出し入れをする。それでもマークの点滅が続く場合は、カードを初期化する * カード対応機種のみ表示されます |
![]() | カードが入っていないか、録画できない状態になっています < 解決方法 > ・カードを入れる ・カードの誤消去防止つまみがLOCKになっていたら解除する * カード対応機種のみ表示されます |
![]() | 本機が故障しています <解決方法> ・修理受付センターに相談する |
上記の方法をお試しいただいても解決しない場合は、お近くのキヤノンサービスセンターにお問い合わせください。
関連情報
カセットを入れる(取り出す)
カセットの映像を間違って消さないために
結露について