ワイドコンバーター WD-H37 II 製品仕様
ワイドコンバーター WD-H37 II は、フィルター径37mmでレンズカバーを内蔵する
デジタルビデオカメラのレンズに装着することにより、レンズ焦点距離を約0.7倍し、
画角をより広角にするアクセサリーレンズです。
ワイドコンバーター WD-H37 II を装着することで撮影範囲がよりワイドになるので、
撮影距離が十分に取れない室内での撮影や、あるいは大勢での集合撮影などが
可能になります。
ワイドコンバーター WD-H37 II |
|
商品コード:3187B001 |
|
型番:WD-H37 II |
|
JANコード:4960999619576 |
|
希望小売価格:18,000円[税別] |
|
|
基本仕様 |
対象デジタルビデオカメラ |
iVIS HF M32/iVIS HF M31/iVIS HF21/
iVIS HF20/iVIS HF11/iVIS HF10/iVIS HF100/
iVIS HG21/iVIS HR10/iVIS HV10
iVIS DC50/DC40/FV M10 |
種類 |
ワイドコンバーターレンズ |
倍率 |
約 0.7 倍 |
レンズ構成 |
3群3枚(全面マルチコート処理) |
寸法 |
φ63mm(最大径)×36.4mm |
取り付けねじ径 |
37mm P0.75 |
質量 |
約 150 g |
同梱品 |
本体(ワイドコンバーター WD-H37 II )
前キャップ(レンズキャップ)
後ろキャップ(ダストキャップ)
ソフトケース |
|
使用上のご注意 |
|
・ |
ワイドコンバーターを取り付けて画角をワイドにすると、画面周辺が湾曲して写ることがあります。 |
・ |
ワイドコンバーターとフィルターは、同時に使用できません。 |
・ |
ご使用の前には、ワイドコンバーターとビデオカメラのレンズ面のゴミをブロワーブラシなどで、
完全に取り除いてください。表面のゴミに、ピントが合うことがあります。
|
・ |
ワイドコンバーターをビデオカメラに取り付けると、機種により、ビデオカメラの録画ランプが見えなくなったり、
リモコンの受光部範囲が狭くなったり、フラッシュやビデオライト、補助光を使用時に影ができることがあります。 |
・ |
レンズには指紋がつきやすいので、ご注意ください。 |
・ |
ワイドコンバーターを湿度の高い場所で、長期間保管しないでください。カビが生えることがあります。 |
|
|
|
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
iVIS HF M32 / iVIS HF M31 / iVIS HF21 / iVIS HF20 / iVIS HF11 / iVIS HF10 / iVIS HF100 / iVIS HG21 / iVIS HR10 / iVIS HV10 / iVIS DC50 / DC40 / FV M10
|