ビデオカメラとDVD/ブルーレイディスクレコーダー等の機器をUSB接続し、ビデオカメラの映像をHDD(ハードディスクドライブ)やDVD/BD等にダビングした際に、映像に日付が記録されない場合があります。
これは、DVD/ブルーレイディスクレコーダーなどの機器がビデオカメラから送られてきた日付情報を映像に記録する仕様になっていないためです。
ビデオカメラは、USBケーブルに映像/音声に加えて日付情報などを送っていますが、DVD/ブルーレイディスクレコーダーなどの機器が日付情報を受けとることができない または 日付情報を受け取っても映像に記録しない仕様であるためと思われます。
詳細につきましては、ご使用の機器メーカーにお問い合わせください。
|
USB端子を使用した接続例 (iVIS HF11の場合)
|
 |
|
戻る
|
|
DVD/ブルーレイディスクレコーダーなどの機器が、USB接続の場合に日付情報を映像を受け取らない、または日付情報を受け取っても映像に記録しない仕様の場合は、デジタルビデオカメラとDVDレコーダーなどの機器を映像/音声端子を使用して接続し、ビデオカメラの画面に日付情報を表示した状態でDVD/ブルーレイディスクレコーダーなどの機器にダビングしてください。
※ハイビジョンで記録した映像は、標準画質としてダビングされます。
|
映像/音声端子を使用した接続例 (iVIS HF11の場合)
|
 |
|
|
iVIS HF G40 / iVIS HF G10 / iVIS HF M52 / iVIS HF M51 / iVIS HF M43 / iVIS HF M41 / iVIS HF M32 / iVIS HF21 / iVIS HF S11 / iVIS HF20 / iVIS HF S10 / iVIS HF11 / iVIS HF10 / iVIS HF100 / iVIS HF R52 / iVIS HF R42 / iVIS HF R41 / iVIS HF R32 / iVIS HF R31 / iVIS HF R30 / iVIS HF R21 / iVIS HF R11 / iVIS HG21 / iVIS HG10 / XA10