対処方法
ここでは、ビデオカメラの液晶画面に赤いマークが表示された場合の対処方法について解説します。
アイコン | 原因 | 対処方法 |
---|---|---|
![]() | バッテリーが消耗しています。 | ・十分に充電したバッテリーと交換します。 ・バッテリーを充電します。 |
![]() | ビデオカメラと通信できないバッテリーが取り付けられているため、使用可能時間を表示できていません。 | ・ビデオカメラに対応したバッテリーに交換します。 |
![]() | カードエラーです。 | ・電源を切り、カードを出し入れします。それでも赤く点灯しているときは、カードを初期化します。 |
![]() | 内蔵メモリーに空き容量がありません。 | ・不要なシーンを消します。 ・動画と静止画をバックアップして内蔵メモリーを初期化します。 |
![]() | カードに空き容量がありません。 | ・別のカードと入れ換えます。 ・動画または静止画を消します。 |
![]() | カードが入っていないか、録画できない状態になっています。 | ・記録可能なカードを入れます。 ・カードの誤消去防止ツマミがLOCKになっていたら解除します。 |
上記の方法をお試しいただいても解決しない場合は、カメラ修理受付センターにお問い合わせください。