詳細情報
動画や静止画をメモリーカードに記録できます。
以下の表のメモリーカードについて、動画記録時の動作を確認しています。
カード | 容量 | |||||||
メーカー | ラベル | SDスピードクラス | 4GB | 8GB | 16GB | 32GB | 64GB | 128GB |
SanDisk | スタンダードSDHC *1 | CLASS 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
Ultra 30MB/s SDHC | CLASS 6 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Extreme 30MB/s SDHC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ○ | |||||
Extreme 45MB/s SDHC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ○ | |||||
Ultra SDXC *1 | CLASS 4 | ○ | ||||||
Ultra 30MB/s SDXC | CLASS 6 | ○ | ||||||
Extreme Pro 95Mb/s SDXC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ||||||
Extreme 45MB/s SDXC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ||||||
Panasonic | スタンダードタイプ SDHC*1 | CLASS 4 | ○ | ○ | ○ | |||
最大20MB/s転送タイプ SDHC*1 | CLASS 4 | ○ | ||||||
メモリーカード SDHC | CLASS 6 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
高速タイプ SDHC | CLASS 10 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
超高速 UHS-I 対応 SDHC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ○ | ○ | ||||
高速・大容量 UHS-I 対応 SDXC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ||||||
TOSHIBA | 高速タイプ SDHC*1 | CLASS 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
黒ラベルClass10 SDHC | CLASS 10 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
新世代・超高速シリーズ SDHC | UHS1/CLASS 4 | ○ | ○ | ○ | ||||
EXCERIA Type1 SDHC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ||||||
EXCERIA Type2 SDHC | UHS1/CLASS 10 | ○ | ○ | |||||
EXCERIA Type2 SDXC | UHS1/CLASS 10 | ○ |
重要
- すべてのメモリーカードの動作を保証するものではありません。
- SDXCメモリーカードをお使いになるとき
-SDXCメモリーカードに対応した機器でのみ使用できます。SDXCに対応する、レコーダー、パソコンまたはカードリーダー/ライターなどでご使用ください。対応状況については、パソコン、OSまたはメモリーカードのメーカーにお問い合わせください。
-SDXCメモリーカードに対応していないOSで使用すると、メモリーカードの初期化を促すメッセージが表示されることがあります。初期化するとデータが失われますので、キャンセルしてください。
-撮影や編集を繰り返しているメモリーカードの場合、データの書き込み速度が低下し、記録が停止することがあります。あらかじめメモリーカードの動画や静止画を保存してから、ビデオカメラでメモリーカードを初期化してください。
SDスピードクラス4、6、10のメモリーカードの使用をおすすめします。*1
メモリーカードのタイプ | ![]() ![]() ![]() |
SDスピードクラス*2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
容量 | 128 MB以上*3 |
*1 録画モードを「60P」または「35Mbps」に設定しているときは、SDスピードクラス6、10のメモリーカードの使用をおすすめします。
*2 SDスピードクラスに対応していないSDメモリーカードを使う場合、メモリーカードによっては動画を記録できないことがあります。
*3 容量が64 MB以下のSDメモリーカードには、動画を記録できません。
メモ
SDスピードクラスとは?
メモリーカードのデータ記録時の最低速度を保証する規格です。メモリーカードを購入するときは、スピードクラスのマークを確認してください。