操作方法
ビデオカメラの日時を設定する方法を説明します。
ビデオカメラを購入してから初めて電源を入れると、[ 日付スタイル ]、[ 日付/時刻 ] の設定画面が表示されます。
1. ビデオカメラのON/OFF(電源)スイッチを「ON」にします。
2. 年、月、日の順番を選びます。いずれかをタッチします。

3.[
]をタッチします。

4. 時計を合わせます。年の数字にタッチし、[
]または [
]をタッチして設定します。月、日、時刻も同様に操作します。



5. [ OK ]をタッチします。
1. ビデオカメラのON/OFF(電源)スイッチを「ON」にします。
2. [
] をタッチします。


3.
液晶画面を左右にドラッグして、
[ セットアップ ]を中央に表示してタッチします。



4. [
]タブをタッチします。


5.
液晶画面を上下にドラッグして [ 日付/時刻 ]をオレンジ色のバーに合わせ、
ボタンをタッチします。



6. 時計を合わせます。
6-1. 年の数字にタッチして[
]または [
]をタッチして選びます。月、日、時刻も同様に操作します。


6-2. 必要に応じて、日時スタイルを設定します。使用したいスタイルをタッチして選びます。

7. 設定が終わったら[ OK ]をタッチします。
8. [
]をタッチして、メニューを閉じます。

メモ
ビデオカメラを約3週間使わないと、内蔵の充電式電池が放電して、日時の設定が解除されることがあります。その場合は、充電してから設定し直してください。
2つの地域の日時を登録できるため、海外旅行先の日時を設定しておくと、撮影した映像を現地時間で記録できます。
1. ビデオカメラのON/OFF(電源)スイッチを「ON」にします。
2. [
] をタッチします。


3.
液晶画面を左右にドラッグして、
[ セットアップ ]を中央に表示してタッチします。



4. [
] タブをタッチします。


5.
液晶画面を上下にドラッグして [ エリア/サマータイム ] をオレンジ色のバーに合わせ、
ボタンをタッチします。



6. [
] をタッチします。


7. [
]または [
]をタッチして、旅行先を選びます。旅行先がサマータイムのときは、[
]をタッチします。



8. [
]をタッチして、メニューを閉じます。

参考
旅行から帰ってきたら、手順6の操作で [
]をタッチし、[
]をタッチしてメニューを閉じます。

