操作方法
撮影したAVCHDの動画をブルーレイディスクレコーダーやDVDレコーダーなどにダビングすることができます。
USBケーブル (付属) でAVCHD規格対応のレコーダーなどと接続すれば、ハイビジョン画質のままダビングできます。
また、レコーダーがお使いのSDメモリーカードに対応している場合は、SDメモリーカードからダビング可能です。なお、ビデオカメラとの動作確認については、お使いのレコーダーの説明書やホームページなどでご確認ください。
1. レコーダーの電源を入れます。
2. ビデオカメラにコンパクトパワーアダプターをつなぎます。

3. ビデオカメラの<
>を長押しして、見るモードにします。

AVCHD形式の動画のインデックス画面を表示します。

4. USBケーブル (付属) でビデオカメラとレコーダーをつなぎます。
5. レコーダーを操作してダビングを開始します。
参考
ダビング操作の詳細につきましては、お使いのレコーダーの取扱説明書をご確認ください。