Q:XF205 ファームウエア変更履歴
更新日 : 2016年5月27日
文書番号 : Q000084810
A:
ファームウエア変更履歴
バージョン |
更新日時 |
変更内容 |
1.0.4.0 |
2016年3月3日 |
- MP4インデックス画面のフレームレート表示が23.98Pになる現象を修正致しました。※(この現象はMP4インデックス画面でのみ発生し、再生時は正しいフレームレートを表示します。)
- MP4インデックス画面(MEDIAモード)からCAMERAモードへ切り替えた時に、本体が起動しない場合がある現象を修正致しました。※(この現象はバッテリーを装着し直すと復帰します。)
- ※Version1.0.3.xx でのみ発生する現象です。
|
1.0.3.0 |
2015年6月30日 |
- インターネットを通じてリアルタイムに動画を送信できるIP ストリーミングに対応しました。
- MP4方式でのスロー&ファストモーション撮影機能を追加しました。
- ブラウザーリモートにおけるズームの操作性を改善しました。
- ネットワーク設定画面のユーザーインターフェースを改善しました。リモートコントローラーRC-V100 に対応しました。
|
1.0.2.0 |
2015年3月26日 |
- ノイズを抑えた映像記録が可能な画質設定を追加しました。カスタムピクチャーのプリセット「C8」にノイズ低減モード「S/N Pri.」※が追加されます。
- MP4記録のプレ記録制御の信頼性を向上しました。
- ※MXFクリップ対応ソフトウェアCanon XF Utilityは、Ver.1.4.1以降で新規に追加したカスタムピクチャー設定項目「S/N Priority」の表示に対応します。
|
1.0.1.0 |
2015年2月26日 |
- パワーセーブモードから復帰後に、MXF記録(CFカードへの記録)を開始した場合、記録映像に乱れが生じる(カクカクした映像が記録される)現象を修正しました。
|
最新のファームウエアについては、ダウンロードページよりご確認ください。
この質問の対象商品