詳細情報
各記録画質における撮影可能枚数の目安 (約)
記録画質 | 記録画素数 | 印刷サイズ | ファイルサイズ (MB) | 撮影可能枚数 | 連続撮影 可能枚数 | |
JPEG | ![]() (ラージ/ファイン) | 約1790万 (17.9M) | A2以上 | 6.6 | 593 | 94(126) |
![]() (ラージ/ノーマル) | 3.3 | 1169 | 469(1169) | |||
![]() (ミドル/ファイン) | 約800万 (8M) | A3程度 | 3.5 | 1122 | 454(1122) | |
![]() (ミドル/ノーマル) | 1.8 | 2178 | 2178(2178) | |||
![]() (スモール/ファイン) | 約450万 (4.5M) | A4程度 | 2.2 | 1739 | 1739(1739) | |
![]() (スモール/ノーマル) | 1.1 | 3297 | 3297(3297) | |||
RAW | ![]() (ロウ) | 約1790万 (17.9M) | A2以上 | 25.1 | 155 | 15(15) |
![]() (ミドルロウ) | 約1010万 (10M) | A3程度 | 17.1 | 229 | 24(24) | |
![]() (スモールロウ) | 約450万 (4.5M) | A4程度 | 11.4 | 345 | 38(38) | |
RAW+JPEG | ![]() ![]() | 約1790万 約1790万 | A2以上 A2以上 | 25.1+6.6 | 122 | 6(6) |
![]() ![]() | 約1010万 約1790万 | A3程度 A2以上 | 17.1+6.6 | 164 | 6(6) | |
![]() ![]() | 約450万 約1790万 | A4程度 A2以上 | 11.4+6.6 | 217 | 6(6) |
- ファイルサイズ、撮影可能枚数、連続撮影可能枚数は、当社試験基準4GBカードを使用し、当社試験基準(ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード設定時)で測定したものです。これらの数値は、被写体やカードの銘柄、ISO感度、ピクチャースタイル、カスタム機能などの設定により変動します。
- 連続撮影可能枚数(バースト枚数)は、高速連続撮影時の数値です。なお、( )内の数値は、当社試験基準Ultra DMA(UDMA)対応4GBカード使用時の枚数です。
重要
RAWとJPEGの両方を選んだときは、1回の撮影で、選んだ記録画質の画像がカードに同時に記録されます。2つの画像は、同じフォルダに同じ画像番号(拡張子はJPEG:.JPG、RAW:.CR2)で保存されます。
動画記録サイズ | 総記録時間 | ファイルサイズ | ||
4GBカード | 16GBカード | |||
Full HD(フルハイビジョン)画質 [1920×1080] | ![]() | 12分 | 49分 | 330MB/分 |
![]() | ||||
![]() | ||||
HD(ハイビジョン)画質 [1280×720] | ![]() | 12分 | 49分 | 330MB/分 |
![]() | ||||
標準画質 [640×480] | ![]() | 24分 | 1時間39分 | 165MB/分 |
![]() |
メモ
- 動画撮影を開始してからファイルサイズが4GBに達した時点、または29分59秒経過すると、動画撮影が自動的に終了します。 < START/STOP > ボタンを押すと動画撮影を再開します(新規ファイルとして記録されます)。
- 画面の上下または左右の、半透明で表示されている部分は記録されません。
- 付属ソフトウェアのZoomBrowser EX/ImageBrowserを使用すると、動画から静止画を抜き出すことができます。静止画の画質は[1920×1080]:約200万画素、[1280×720]:約100万画素、[640×480]:約30万画素です。
重要
- 動画を撮影するときは、大容量で、実際の書き込み/読み取り速度が8MB/秒以上のカードを使用してください。
- 動画撮影時に書き込みが遅いカードを使用すると、動画が正常に記録できないことがあります。また、動画再生時に読み取り速度が遅いカードを使用すると、動画が正常に再生できないことがあります。