操作方法
11点のAFフレームの中から、ピント合わせに使うAFフレームを選びます。なお、かんたん撮影ゾーンでは、AFフレーム自動選択が自動設定されますので、AFフレームの任意選択はできません。
1. カメラの電源スイッチを<ON>にします。
2. レンズのフォーカスモードスイッチを<AF>に合わせます。

3 モードダイヤルを応用撮影ゾーンに設定します。

4. <
>ボタンを押します。

現在選択されているAFフレームが、ファインダー内と表示パネルに表示されます。
- ファインダー内のすべてのAF フレームが点灯しているときは、自動選択になります。

5.AFフレームを選択します。
- <SET>を押すと、中央のAF フレームと自動選択が交互に切り換わります。
- <メイン電子ダイヤル>で横方向、<サブ電子ダイヤル>で縦方向のAFフレームを選択することができます。
- すべてのAF フレームが点灯しているときは、自動選択になります。

メモ
- <マルチコントローラー>を操作すると、AFフレームを選択することができます。
- すべてのAF フレームが点灯しているときは、自動選択になります。
- <SET>を押すと、中央のAF フレームと自動選択が交互に切り換わります。
