操作方法
参考
下記の OS がインストールされたスマートフォンに対応しています(2016 年 3 月現在)。
- iOS (iPhone / iPad) : 7.0-7.1 / 8.0-8.4 / 9.0-9.2
- Android (スマートフォン / タブレット) : 4.0-4.4 / 5.0-5.1 / 6.0
重要
スマートフォンと通信を行うには、専用アプリケーションのCamera Connectを使用してスマートフォンに接続します。
Camera ConnectはApp StoreまたはGoogle Playからダウンロードできます。接続するスマートフォンにCamera Connectをインストールしてから接続操作を行ってください。
Camera Connectを使用してカメラとWi-Fi接続できない場合は、Camera ConnectでカメラとWi-Fi接続できないときは をご参照ください。
1. カメラの電源スイッチを<ON>にします。

2. <MENU>ボタンを押して、メニューを表示します。

3.[
]タブの[Wi-Fi]を選び、<SET>を押します。


4. <マルチコントローラー>を押して[使う]を選び、<SET>を押します。

[Wi-Fi機能]が選択できるようになります。
5.[
]タブの[Wi-Fi機能]を選び、<SET>を押します。


参考
初めて設定するときは、ニックネーム(名前)の登録を促す画面が表示されます。
このニックネームは、無線LANで他の機器と接続するときに、接続先の機器で表示されます。必ず設定してください。
[OK]を選んでニックネームを入力してください。(最大16文字入力できます。)
入力が終わったら<MENU>ボタンを押します。

確認画面で[OK]を選んで<SET>を押します。

ニックネームが登録され、[Wi-Fi機能]画面に進みます。

メモ
仮想キーボードの操作方法について
- 入力エリアの切り換え
<Q>ボタンを押すと、上下の入力エリアが交互に切り換わります。
- カーソルの移動
上側のエリアで<マルチコントローラー>を左右に押すと、カーソルが移動します。

- 文字の入力
下側の入力エリアで<マルチコントローラー>を押して文字を選び、<SET>を押して文字を入力します。
画面右上の「*/*」で、入力した文字数と入力できる文字数を確認することができます。
- 文字の削除
入力を間違えたときは、<
>ボタンで消去します。

- 入力の終了
<MENU>ボタンを押すと、入力を確定して終了します。確認画面が表示されたときは、[OK]を選んで終了します。
- 入力のキャンセル
<INFO.>ボタンを押すと、入力をキャンセルして終了します。確認画面が表示されたときは、[OK]を選んで終了します。
6. [
](スマートフォンと通信)を選び、<SET>を押します。


7. <マルチコントローラー>を上下に押して[カメラアクセスポイントモード]を選び、<SET>を押します。
[OK]を選んで<SET>を押すと、次の画面に進みます。

8. <マルチコントローラー>を上下に押して[簡単接続]を選び、<SET>を押します。
[OK]を選んで<SET>を押すと、手順9の画面に進みます。

参考
[手動接続]を選んだ場合
表示される画面にしたがって[SSID]、[チャンネル設定]、[暗号化の設定]を設定します。
- SSIDを入力します。
仮想キーボードで任意の文字列を入力します。
入力が終わったら<MENU>ボタンを押します。

- [自動設定]を選んで<SET>を押します。
[OK]を選んで<SET>を押すと、次の画面に進みます。
手動で選ぶときは、[手動設定]を選び、<メイン電子ダイヤル>を回して設定します。

- [しない]を選んで<SET>を押します。
[OK]を選んで<SET>を押すと、手順9の画面に進みます。
暗号化するときは[AES]を選び、仮想キーボードで任意の暗号キーを入力します。

9. スマートフォンを操作してカメラに接続します。
お使いのスマートフォンのWi-Fi に関する設定メニューから、カメラの液晶モニターに表示されるSSID(ネットワーク名)を選択します。
パスワード欄には、カメラの液晶モニターに表示される暗号キーを入力します。
-> スマートフォンの操作が完了していなくても、自動的に次の画面に進む場合があります。

設定が完了するまで[キャンセル]は押さないでください。
10. Wi-Fiの設定が完了したら、スマートフォンのCamera Connectを起動します。設定が完了するまで[キャンセル]は押さないでください。

11. Camera Connect の [カメラ一覧]から、接続するカメラを選んでタッチします。

12. カメラを接続します。
<マルチコントローラー>を押して [OK]を選び、<SET>を押します。

13. 設定を進めます。
この状態で設定を終了するときは、<マルチコントローラー>を押して[OK]を選び、<SET>を押します。

14.[OK]を選んで<SET>を押すと、設定を保存します。

15. [
動作中]の画面が表示されます。<MENU>ボタンを押すと、メニューに戻ります。


注意
この画面で[終了]を選び<SET>を押すと、Wi-Fi接続が終了します。接続を続けるときは、[終了]を選んだ状態で<SET>を押さないようにしてください。
これでスマートフォンとの通信設定は完了です。
1. スマートフォンを操作して、Camera Connect のメニュー画面から [ カメラ内の画像一覧 ] を選びます。

2. スマートフォンを操作して、カメラ内の画像をスマートフォンに取り込みます。
カメラとスマートフォンが接続されると、「Camera Connect」にカメラ内の画像の一覧が表示されます。画面下の [
] ボタンをタップしてください。


3. 選択画面に切り替わったら、取り込みたい画像を選択し (
)、画面右下の [ 保存 ] (
) をタップします。



選択した画像がスマートフォンに取り込まれます。
4. 画像の取り込みが終了したら、左上のホームボタンをタップしてメニュー画面に戻ります。

5. 接続を終了するには、右上の [
] アイコンをタップし、確認画面で [ はい ] をタップします。



以上で、無線LANでスマートフォンに画像を送信する方法は終了です。
重要
- 公開する画像を設定すると、Camera Connect の機能が制限されます。
- 接続中は、カメラのシャッターボタンを押しても撮影できません。
- 通信状態によっては、映像の表示が遅れることがあります。
メモ
- 電源スイッチを [
] にしたときや、モードダイヤルを回したとき、カードスロットカバーや電池室ふたを開けたときも、接続を終了します。
- RAW画像をスマートフォンに保存するときは、JPEG画像が保存されます。
- 接続中は、スマートフォンの節電機能を OFF にしておくことをおすすめします。
Camera Connect は、スマートフォンに登録されているEOS Remote との接続情報を利用することができません。そのため、Camera Connect と接続するための情報を登録し直す必要があります。
Camera Connect を接続する方法は次の通りです。
1. <MENU>ボタンを押して、メニューを表示します。
2. [
] タブの [Wi-Fi] を選び、<SET>を押します。


3. [
]スマートフォンと通信)を選び、<SET>を押します。


4. [スマートフォンと通信]画面で、EOS Remoteと接続するときに使用する設定を選びます。

5. [設定の確認と変更]を選び、<SET>を押します。

6. [設定の確認と変更]画面で、[設定の変更]を選び、<SET>を押します。

7. [接続方法] 画面が表示されたら、ステップ1:スマートフォンを無線LANにつなぐ の7. 以降の手順で操作を続け、設定を完了させます。

*Android™、Google Play™ はGoogle Inc.の商標です。