操作方法
カメラが決めた標準的な露出に対して、明るめ(プラス補正)にしたり、暗め(マイナス補正)にして撮影することを「露出補正」といいます。
< P / Tv / Av > モードのときに露出補正を行うことができます。補正できる範囲は1/3段ステップ±5段ですが、ファインダー内と表示パネルの露出補正表示は±3段までです。±3段を超える設定は、クイック設定または撮影メニューの [
:露出補正 / AEB設定 ] で行ってください。

1. カメラの電源スイッチを <ON> にします。

2. < P / Tv / Av > モードにします。

3. シャッターボタンを半押しして、露出レベル表示を確認します。

4. ファインダー内、または表示パネルを見ながら <
> を回して補正量を設定します。





- 設定できないときは、<
> スイッチを左側にしてから <
> を回します。


5. 撮影します。
- 露出補正を解除するときは、露出レベル <
> を標準露出指標( <
> )の位置に戻します。
重要
撮影メニュー [
:オートライティングオプティマイザ ] が、[ しない ] 以外に設定されているときは、暗めにする露出補正(マイナス補正)を行っても、明るく撮影されることがあります。

メモ
- 設定した補正量は、電源スイッチを <OFF> にしても記憶されています。
- 補正量を設定してから <
> スイッチを右側にすると、補正量が不用意に変わることを防止できます。
- 露出補正量が±3段を超えるときは、露出レベル表示の端が <
> または <
> の表示になります。