詳細情報
撮影した画像の同じ位置に、毎回黒いシミや点・ほこりのようなものが写り込む場合、撮像素子(CMOS)にゴミやほこりが付着している可能性が考えられます。
デジタル一眼レフカメラ/ミラーレスカメラには、レンズを交換するときの環境や状況によって、空気中のゴミやホコリが撮像素子に付着することがあります。カメラの構造上、この現象を完全に避けることはできないため、ゴミが付着していると考えられる場合は撮像素子を清掃します。
詳しくは、
手動で撮像素子を清掃する方法(EOS Kiss X70)
をご参照ください。
重要
上記の方法でゴミやほこりを除去できない場合は、キヤノンの修理受付窓口にご相談ください。
お使いのカメラに付属しているDigital Photo Professional(*)のゴミ消し機能を利用すると、画像の不要な点(ゴミやホコリ)を消去したり、周囲になじむように修正したりすることができます。詳しくは、Digital Photo Professionalの使用説明書をご参照ください。
*:ソフトウェアや使用説明書が付属していない製品の場合は、キヤノンのホームページからダウンロードしてください。