<手動調整方法> |
<メモ>
[手動ヘッド調整]がメニューに表示されるのに選択できない場合は、[自動ヘッド調整]の[詳細調整]を実行してください。
一度、[自動ヘッド調整]を実行した後は、メニューで[手動ヘッド調整]が選択できるようになります。 |
1. |
カット紙の場合はA4/レターサイズ以上で未使用の用紙を、1枚用意します。
ロール紙の場合は10インチサイズ以上の用紙をセットします。 |
2. |
"メニュー"キーを押して、[メインメニュー]を表示します。 |
|
3. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[印字調整]を選択し、右向き三角キーを押します。 |
|
4. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[手動ヘッド調整]を選択し、右向き三角キーを押します。 |
|
5. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[する]を選択し、"OK"キーを押します。 |
|
|
プリントヘッド調整用パターンが印刷されます。 |
6. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[D]を選択し、右向き三角キーを押します。 |
|
7. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[D-1]を選択し、右向き三角キーを押します。 |
|
8. |
印刷されたプリントヘッド調整用パターンの[D-1]を見て、線がまっすぐのパターンの番号を確認し、
上向三角キー、下向三角キーを押してその番号を選択し、"OK"キーを押します。 |
|
 |
9. |
手順7〜8を繰り返し、[D-2]〜[D-5]、[D-7]〜[D-11]の調整値を設定します。 |
10. |
|
11. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[設定登録]を選択し、右向き三角キーを押します。 |
|
12. |
上向三角キー、下向三角キーを押して[する]を選択し、"OK"キーを押します。 |
|