対処方法
印刷した縦線がゆがむ場合や、色ずれが起きた場合は、[ヘッド位置調整]を実行し、プリントヘッドの位置を調整します。
通常は、[自動(標準)]、[自動(詳細)]、または[自動(拡張)]を実行してください。
ただし、特殊な用紙に印刷する場合や、[自動(詳細)]を実行しても印刷結果が改善されない場合は、[手動]を実行してください。
[手動]を実行すると、調整用パターンが印刷されますので、印刷結果を見て設定値を入力してください。

メモ
- 使用頻度が最も高い用紙で調整することをお勧めします。
<用意するもの>
ロール紙を使用する場合:未使用の10インチサイズ以上の用紙
カット紙を使用する場合:未使用のA4/レターサイズの用紙2枚(ただし、A2サイズの場合は1枚)
以下の手順で調整します。
1.用紙をセットします。
重要
- プリンタにセットした用紙とプリンタに設定した用紙種類は必ず合わせてください。セットした用紙と用紙種類の設定値が違う場合は、正しく調整されません。
2.操作パネルの[タブ選択画面]で、[
]キー、[
]キーを押して
(設定/調整タブ)を選択します。




メモ
- [タブ選択画面]が表示されていない場合は、[メニュー]キーを押します。
3.[OK]キーを押します。
[設定/調整メニュー]が表示されます。
4.[
]キー、[
]キーを押して[印字調整]を選択し、[OK]キーを押します。


5.[
]キー、[
]キーを押して[ヘッド位置調整]を選択し、[OK]キーを押します。


6.[
]キー、[
]キーを押して[手動]を選択し、[OK]キーを押します。


調整用パターンが印刷されます。
メモ
- [手動]がメニューに表示されているのに選択できない場合があります。この場合は、一度[自動(詳細)]を実行してください。
7.[
]キー、[
]キーを押して[D]を選択し、[OK]キーを押します。


8.[
]キー、[
]キーを押して[D-1]を選択し、[OK]キーを押します。


9.調整用パターンの[D-1]を見て、線がまっすぐの番号を確認します。

メモ
- 並んだ2つのパターンを見て、どちらを選択するか迷った場合は、中間の値を選択してください。例えば、番号が10と12のパターンで迷った場合は、11を選択します。
10.[
]キー、[
]キーを押して、確認した番号を選択し、[OK]キーを押します。


11.手順8〜10を繰り返し、[D-1]〜[D-8]、[D-10]〜[D-12]、[D-25]〜[D-32]、[D-34]〜[D-36]を設定します。
12.[戻る]キーを押します。
13.[
]キー、[
]キーを押して[設定登録]を選択し、[OK]キーを押します。


14.[
]キー、[
]キーを押して[する]を選択し、[OK]キーを押します。


調整値が登録され、調整が終了します。