検索
サイトマップ
用紙の送り量を調整する (iPF6300S)
用紙の送り量を調整する (iPF6300S)
更新日 : 2014年6月20日
文書番号 : Q000061842
対処方法
印刷物に以下のような現象が発生した場合は、用紙の送り量を調整します。
印刷物に色味の違うスジが入る
用紙送り方向に印刷された罫線の長さが正確でない
用紙の送り量を調整する場合は、以下の順に設定してください。
1.現象に応じて、用紙の種類に対する[優先設定]の設定を変更します。
->
用紙の送り量の調整方法を選択する(紙送り調整) (iPF6300S)
2.[優先設定]の設定に応じて、[画質調整]または[長さ調整]を実行します。
->
横スジを自動で調整する(画質調整) (iPF6300S)
->
横スジを手動で調整する(画質調整) (iPF6300S)
->
罫線の長さを調整する(長さ調整) (iPF6300S)
3.[画質調整]を実行した後に、さらに微調整が必要な場合は、[紙送り微調整]を実行します。
->
用紙の送り量を微調整する(紙送り微調整) (iPF6300S)
関連情報
[TOP▲]
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
iPF6300S
[TOP▲]
このページのトップへ