対処方法
ロール紙に印刷する場合は、ロール紙にロールホルダーを取り付けます。
ロール紙の紙管には2インチと3インチの2つの種類があるため、紙管に合ったアタッチメントを取り付けてください。工場出荷状態では2インチ紙管アタッチメントが取り付けられています。
2 インチ紙管のロール紙を使用する場合 | 3 インチ紙管のロール紙を使用する場合 | ||
ロールホルダー側 | ホルダーストッパー側 | ロールホルダー側 | ホルダーストッパー側 |
アタッチメント不要 | 2 インチ紙管アタッチメント![]() | 3 インチ紙管アタッチメント1![]() | 3 インチ紙管アタッチメント2![]() |
注意
- ロール紙は、転がり落ちないように、机の上など平面に横置きにしてセットしてください。ロール紙を落とすと、けがをする場合があります。
重要
- ロール紙を取り扱うときは、印刷面を汚さないように注意してください。印刷品質が低下する場合があります。ロール紙は、印刷面を保護するために、清潔な布手袋を着用して取り扱うことをお勧めします。
- ロール紙の先端が不揃いだったり、汚れやテープの跡がある場合は、はさみなどで切り揃えておいてください。給紙不良や印刷品質の低下の原因になります。バーコードが印刷されているロール紙の場合、バーコード部分をカットしないように注意してください。

- ロール紙の端面は、巻き揃えておいてください。給紙不良の原因になります。

メモ
- [ナビ]キーを押すと、操作説明を見ながらロールホルダーをセットすることができます。
1.ホルダーストッパのレバー(a)を軸側から起こしてロックを解除し、図の位置(b)を持ってホルダーストッパをロールホルダーから取り外します。

2.3 インチ紙管の用紙を使用する場合は、3 インチ紙管アタッチメント1 のツメ(a)をロールホルダーの穴(b)に合わせて、しっかりと差し込みます。

3.図のように、ロール紙の先端を手前側に向けて、ロール紙の右側からロールホルダーを差し込みます。ロール紙が、ロールホルダーのフランジ(a)に突き当たるまでしっかりと差し込みます。

重要
- ロール紙をセットするときに、強い衝撃を与えないでください。ロールホルダーが破損する原因になります。
4.ホルダーストッパに、使用するロール紙の紙管のアタッチメントを取り付けます。
アタッチメントのツメ(a)をホルダーストッパの穴(b)に合わせて、しっかりと差し込みます。
- 3 インチ紙管アタッチメント2

- 2 インチ紙管アタッチメント

5.図のように、ホルダーストッパを左側からロールホルダーに差し込み、図の位置(b)を持ってホルダーストッパのフランジ(a)がロール紙に突き当たるまでしっかりと押し込みます。ホルダーストッパのレバー(c)を軸側に倒してロックします。

以下の手順でロール紙をプリンターにセットします。
ロール紙はロール紙1(上段)とロール紙2(下段)の2 箇所にセットできます。
スタッカーがプリンタに取り付けられている場合は、まずスタッカーをプリンタから取り外してください。
メモ
- ロール紙は、必ず電源を入れた状態でセットしてください。電源を入れない状態でロール紙をセットした場合、電源を入れたときに正しく給紙されないことがあります。
- ロール紙をセットする前に、上カバー内部や排紙ガイドが汚れていないか確認してください。汚れている場合はあらかじめ清掃しておくことをお勧めします。
<ロール紙1(上段)にロール紙をセットする>
1.[用紙交換]キーを押します。

2.[
]キー、[
]キーを押して[ロール紙1(上段)]を選択し、[OK]キーを押します。


メモ
- カット紙が給紙されている場合、または使用しないロール紙がロール紙1(上段)から給紙されている場合は、用紙を外すメッセージが表示されます。
[
]キー、[
]キーを押して[はい]を選択し、[OK]キーを押します。用紙を取り外し、次の手順に進んでください。


- ロール紙1(上段)にロール紙をセット済みで、ロール紙1(上段)が給紙元として選択されていなかった場合は、用紙を交換するかどうか確認するメッセージが表示されます。
[
]キー、[
]キーを押して[用紙交換]を選択し、[OK]キーを押します。用紙を取り外し、次の手順に進んでください。


3.上カバーを開き、排紙ガイドを上げます。

4.ロールホルダーの白いギヤが付いている側をロールホルダースロットの白いギヤが付いている側に向け、ロールホルダーの軸(a)をロールホルダースロットの左右のガイド溝(b)に合わせてセットします。

注意
- セットするときに、ロール紙を落としてけがをしないように注意してください。
- セットするときに、ロールホルダーの軸(a)とガイド溝(b)の間に指が挟まれないように注意してください。
5.ロール紙を左右均等に引き出して両手で給紙口(a)に差し込み、ブザー音が鳴るまで送り込みます。

重要
- ロール紙を送り込むときは、印刷面を汚さないように注意してください。印刷品質が低下する場合があります。ロール紙は、印刷面を保護するために、清潔な布手袋を着用して取り扱うことをお勧めします。
- 用紙にしわやカールがある場合は、しわやカールを取ってからセットしてください。
- 用紙の右端とロールホルダーの間に、すきまが開かないようにセットしてください。

6.排紙ガイドを下げます。

重要
- 排紙ガイドを下げるときは、ゆっくり下げるようにしてください。勢いよく下げると、排紙サポート(a)がロール紙に当たり、印刷面を傷付ける場合があります。

7.上カバーを閉じます。

8.[OK]キーを押します。
用紙が給紙されます。
9.給紙動作が開始されると、[ロール紙残量管理]の設定やロール紙に印刷されているバーコードによって、以下の操作が必要になります。
[ロール紙残量管理] | バーコード | 給紙後の動作 |
[オフ] | 印刷されている | ディスプレイに用紙の種類を選択するメニューが表示されます。
[![]() ![]() |
印刷されていない | ||
[オン] | 印刷されている | ロール紙に印刷されているバーコードから用紙の種類と残量が自動で検知されます。 用紙の種類、長さを選択する必要はありません。 |
印刷されていない | ディスプレイに用紙の種類と長さを選択するメニューが表示されます。
[![]() ![]() |
重要
- ロール紙の先端に折れや汚れがある場合は[用紙カット]の操作を行って、ロール紙の先端をカットしてください。
メモ
- 選択する用紙の種類については、[用紙リファレンスガイド]を参照してください。
- セットした用紙でヘッド位置調整を行うと、印刷品質が向上する場合があります。
(「
ヘッド位置調整方法 (iPF830/iPF840/iPF850)
」参照)
<ロール紙2(下段)にロール紙をセットする>
注意
- 以下の場合は、ロールユニットを引き出さないでください。
- 印刷中
ロールユニットを引き出したときの振動で印刷品質が低下する場合があります。
- カット紙がプリンタにセットされている場合
カット紙が排紙されたり、まれにカット紙が折れる事があります。
1.[用紙交換]キーを押します。

2.[
]キー、[
]キーを押して[ロール紙2(下段)]を選択し、[OK]キーを押します。


メモ
- カット紙が給紙されている場合、または使用しないロール紙がロール紙2(下段)から給紙されている場合は、用紙を外すメッセージが表示されます。
[
]キー、[
]キーを押して[はい]を選択し、[OK]キーを押します。用紙を取り外し、次の手順に進んでください。


- ロール紙2(下段)にロール紙をセット済みで、ロール紙2(下段)が給紙元として選択されていなかった場合は、用紙を交換するかどうか確認するメッセージが表示されます。
[
]キー、[
]キーを押して[用紙交換]を選択し、[OK]キーを押します。用紙を取り外し、次の手順に進んでください。


3.ロールユニットレバー(a)を持ち、ロールユニットを引き出します。

4.ロールホルダーの白いギヤが付いている側をロールホルダースロットの白いギヤが付いている側に向け、ロールホルダーの軸(a)をロールホルダースロットの左右のガイド溝(b)に合わせてセットします。

注意
- セットするときに、ロール紙を落としてけがをしないように注意してください。
- セットするときに、ロールホルダーの軸(a)とガイド溝(b)の間に指が挟まれないように注意してください。
5.ロール紙を左右均等に引き出して給紙口(a)に差し込み、ブザー音が鳴るまで送り込みます。

重要
- ロール紙を送り込むときは、印刷面を汚さないように注意してください。印刷品質が低下する場合があります。ロール紙は、印刷面を保護するために、清潔な布手袋を着用して取り扱うことをお勧めします。
- 用紙にしわやカールがある場合は、しわやカールを取ってからセットしてください。
- 用紙の右端とロールホルダーの間に、すきまが開かないようにセットしてください。

6.しゃがんだ状態で両手でロールユニットをプリンタへ押し込みます。

7.[OK]キーを押します。
用紙が給紙されます。
8.給紙動作が開始されると、[ロール紙残量管理]の設定やロール紙に印刷されているバーコードによって、以下の操作が必要になります。
[ロール紙残量管理] | バーコード | 給紙後の動作 |
[オフ] | 印刷されている | ディスプレイに用紙の種類を選択するメニューが表示されます。
[![]() ![]() |
印刷されていない | ||
[オン] | 印刷されている | ロール紙に印刷されているバーコードから用紙の種類と残量が自動で検知されます。 用紙の種類、長さを選択する必要はありません。 |
印刷されていない | ディスプレイに用紙の種類と長さを選択するメニューが表示されます。
[![]() ![]() |
重要
- ロール紙の先端に折れや汚れがある場合は[用紙カット]の操作を行って、ロール紙の先端をカットしてください。
メモ
- 選択する用紙の種類については、[用紙リファレンスガイド]を参照してください。
- セットした用紙でヘッド位置調整を行うと、印刷品質が向上する場合があります。
(「
ヘッド位置調整方法 (iPF830/iPF840/iPF850)
」参照)
メモ
- ロール紙をセットすると、ディスプレイに用紙の種類を選択するメニューが表示されます。用紙の種類を選択して[OK]キーを押してください。
ロール紙にバーコードが印刷されていなくて、[ロール紙残量管理]が[オン]に設定されている場合は、用紙の種類を選択した後、続けて、用紙の長さを選択してください。
1.操作パネルの[タブ選択画面]で、[
]キー、[
]キーを押して
(用紙タブ)を選択します。




メモ
- [タブ選択画面]が表示されていない場合は、[メニュー]キーを押します。
2.[OK]キーを押します。
[用紙メニュー]が表示されます。
3.[
]キー、[
]キーを押して[用紙種類の変更]を選択し、[OK]キーを押します。


4.[
]キー、[
]キーを押して用紙の種類([ロール紙1(上段)]、[ロール紙2(下段)]、または[カット紙])を選択し、[OK]キーを押します。


5.[
]キー、[
]キーを押してプリンタにセットされている用紙の種類を選択し、[OK]キーを押します。


重要
- 必ず正しい用紙の種類を選択してください。セットした用紙の種類と設定値が合っていないと、用紙送りのエラーや印刷品質の低下の原因になります。
メモ
- 用紙の種類については、[用紙リファレンスガイド]を参照してください。工場出荷時は、普通紙が選択されています。
- リリースレバーを操作すると、設定値は自動的に最後に選択した用紙に戻ります。
以下の手順でロール紙をプリンターから取り外します。
スタッカーがプリンタに取り付けられている場合は、まずスタッカーをプリンタから取り外してください。
メモ
- 印刷済みのロール紙をカットする必要がある場合は、プリンタのメニューで[用紙カット]を選択し、任意の位置で用紙をカットします。
<ロール紙1(上段)のロール紙を取り外す>
1.操作パネルの[タブ選択画面]で、[
]キー、[
]キーを押して
(用紙タブ)を選択します。




メモ
- [タブ選択画面]が表示されていない場合は、[メニュー]キーを押します。
2.[OK]キーを押します。
[用紙メニュー]が表示されます。
3.[
]キー、[
]キーを押して[用紙の取り外し]を選択し、[OK]キーを押します。


4.[
]キー、[
]キーで[ロール紙1(上段)]を選択し、[OK]キーを押します。


5.[
]キー、[
]キーを押して[はい]を選択し、[OK]キーを押します。


ロール紙が巻き戻されます。
重要
- 操作パネルのメニューで[ロール紙残量管理]を[オン]に設定している場合は、ロール紙の先端にバーコードが印刷されます。
バーコードが印刷される前にロール紙を取り出さないでください。 ロール紙の残量を管理できなくなります。

6.上カバーを開き、排紙ガイドを上げます。

7.両手でロールホルダーを矢印方向に回してロール紙を巻き取ります。

8.ロールホルダーのフランジ(a)を持って、ロールホルダースロットから取り外します。

9.排紙ガイドを下げて、上カバーを閉じます。

メモ
- 新しく用紙をプリンターに取り付る場合は、引き続き「ロール紙をプリンターにセットする」を参照してください。
- 用紙をプリンターに取り付ける前に、上カバー内部を清掃してください。
<ロール紙2(下段)のロール紙を取り外す>
1.操作パネルの[タブ選択画面]で、[
]キー、[
]キーを押して
(用紙タブ)を選択します。




メモ
- [タブ選択画面]が表示されていない場合は、[メニュー]キーを押します。
2.[OK]キーを押します。
[用紙メニュー]が表示されます。
3.[
]キー、[
]キーを押して[用紙の取り外し]を選択し、[OK]キーを押します。


4.[
]キー、[
]キーで[ロール紙2(下段)]を選択し、[OK]キーを押します。


5.[
]キー、[
]キーを押して[はい]を選択し、[OK]キーを押します。


ロール紙が巻き戻されます。
重要
- 操作パネルのメニューで[ロール紙残量管理]を[オン]に設定している場合は、ロール紙の先端にバーコードが印刷されます。
バーコードが印刷される前にロール紙を取り出さないでください。 ロール紙の残量を管理できなくなります。

6.ディスプレイに[用紙がありません]と表示されたのを確認してから、ロールユニットレバー(a)を持ち、ロールユニットを引き出します。

7.両手でロールホルダーを矢印方向に回してロール紙を巻き取ります。

8.ロールホルダーのフランジ(a)を持って、ロールホルダースロットから取り外します。

9.しゃがんだ状態で両手でロールユニットを押し込みます。

1.ホルダーストッパのレバー(a)を軸側から起こしてロックを解除し、図の位置(b)を持ってホルダーストッパーをロールホルダーから取り外します。

2.ロール紙からロールホルダーを取り外します。

3.アタッチメントを取り外す場合は、ツメ(a)を内側に押して、アタッチメントを取り外します。
- 3 インチ紙管アタッチメント1(ロールホルダー側)

- 3 インチ紙管アタッチメント2(ホルダーストッパー側)

- 2 インチ紙管アタッチメント

重要
- ロール紙は入っていた袋または箱に戻し、高温、多湿、直射日光を避けて保管してください。正しく保管しておかないと、印刷時に、印刷面がこすれたり、印刷品質が低下する場合があります。