用紙のセット方法(PIXUS MP500) -カセット-
詳細情報:- 用紙のセット方法 ( カセット )
【詳細1】用紙のセット方法 ( カセット )
用紙のセット方法 ( カセット )
< 用紙をセットする手順 >
2. カセットを手前に引き出して、ふたを取り外してください。 A5サイズ以上 ( 非定型紙の場合は、長さ 203mm / 8inch 以上 ) の用紙をセットする場合、つまみをつかんでカセットを引き伸ばしてください。
3. 印刷面を下にした状態で、カセットの右上に用紙を合わせてセットしてください。 往復はがき以外の用紙は縦向きにセットしてください。 カードサイズ / 名刺サイズ / キヤノン製シール紙 / Legal サイズは、カセットから給紙できないので、オートシートフィーダにセットしてください。
4. 用紙ガイドをつまんで動かして、用紙の端に合わせてください。
5. ふたを閉じて、カセットが奥に突き当たるまでプリンタにまっすぐ差し込んでください。
6. 排紙トレイオープンボタンを押して、排紙補助トレイを引き出してください。
7. 電源を入れて、カセットランプが点灯していることを確認してください。
オートシートフィーダランプが点灯している場合、給紙切替ボタンを押して、カセットランプを点灯させてください。 給紙切替ボタンを押しても切り替わらない場合、プリンタドライバの [ 給紙方法 ] の設定が [ 給紙切替ボタンに従う ] 以外に設定されている可能性があります。
| |
---|
| 郵便番号欄がある方を印刷方向に向けてセットしてください。 | | 折り曲げないで、郵便番号欄がある方を印刷方向に向けてセットしてください。 | | | 封筒のふたを開いた状態で、ふたを下にしてセットしてください。 | | |
*1 印刷される向きに注意して、矢印の方向にセットしてください。
*2 MacOSX では、印刷することができません。 Windows Me / 98 では、[ バックグラウンド印刷 ] にチェックが入っていない場合、正しく印刷できません。 [ バックグラウンド印刷 ] はプリンタドライバの [ ページ設定 ] タブの [ 印刷オプション ] から設定できます。
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
PIXUS MP500
|